表書きのの問い合わせ

2017年04月08日 08:00

yoshidumi
yoshidumi

本店の義積です。

時々電話で「お墓を建ててお寺様にお礼をしたいけど、表書きはなんて書いたら良いいの?」という問い合わせがあります。お墓や仏壇は機会があまりないせいか、なじみが無いものです。そこで、今回は表書きの一例をご紹介します。


お寺様にお礼をする場合】
 ※新しくお墓を建てられ、お寺様に入魂していただく場合
  表書き「石塔建立御礼」
 ※新しくお仏像に開眼、入仏、入魂していただく場合
  表書き「開眼供養御礼」
 ※新しくお仏壇を開扉する場合
  表書き「開扉供養御礼」
【仏事に招かれた場合】
 ※新しくお墓を建立された家にお祝いをする場合 
  表書「石塔建立御祝」
 ※新しくお仏像に開眼、入仏、入魂される家にお祝いをする場合
  表書き「開眼御祝」
 ※新しくお仏壇を購入された家にお祝いをする場合
  表書き「開扉御祝」
 
お祝いは紅白の水引になりますが、法事や納骨と一緒に行う場合は仏事を優先しますので、不祝儀袋でするのが一般的です。
mizuhiki_bw_awajimusubi.png
何より、お気持ちの問題ですので、あまり神経質にならないようにして下さい。

【カテゴリ】


Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/contact.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/contact.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/tenzikai.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/tenzikai.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/footer.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/footer.php on line 6