お盆の準備2

2017年08月08日 08:00

yoshida
yoshida

滝野店の吉田です。

前回のブログに書いておりました、「水の子」を久しぶりに作ってみました。
まず、材料として、お米・キュウリ・ナスを用意します。
素材.JPG
次に、お米を洗い「洗米」にします。そして、キュウリ・ナスは、賽の目切りにします。
このとき、ナスは湯通ししてすぐに冷水に浸すと変色しにくくなります。
材料.JPG
上の洗米・ナス・キュウリを混ぜ合わせて盛り付けすれば、「水の子」の完成です。
蓮の葉(写真は樹脂製です)に盛り付けしています。
盛り付け1.JPG
上記の蓮の葉がなければ、器に入れてお供えします。
盛り付け2.JPG
地域によって、ニンジンを入れたり、水を入れたりするようです。
10数分あればできますので、是非、一度作ってお供えしてください。

【カテゴリ】


Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/tenzikai.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/tenzikai.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/footer.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/footer.php on line 6