実はお墓で必ず付けてほしいもの

2017年08月13日 08:00

髙梨 剛
髙梨 剛

滝野店 髙梨です。

滝野店には様々な墓石を展示させて頂いております。
KIMG0062.JPG
この3㎡市営霊園セットには蓮華が付属されています。
KIMG0123.JPG
なぜ、墓石には蓮華がよくついているのでしょうか?
それは極楽浄土へ故人が迷わず行って欲しいという願いが込められています。
蓮華の原型は「胎蔵界曼荼羅(たいぞうかいまんだら)」の中心にある「中台八葉院」とされています。仏像の基壇には蓮華台が必ず付いています。不動明王にはついていません。つまり「仏」は蓮華に乗ることが出来るのです。つまり仏であるシンボルが蓮華だということです(日本人のお墓より)。
源信の「往生要集」には、亡くなると25人の菩薩が迎えに来ます(阿弥陀二十五菩薩来迎図)。その先導役の観音菩薩の手には蓮華台があります。この蓮華台に乗せてもらえれば、極楽へ往生出来るということなのです。
位牌でも蓮華台は必ずと言っていいほど付けられています。お墓も昔はよく付いておりましたが、作りが複雑で高価になることから今では少なめになっています。
でも、この様なありがたいのが蓮華ですから、出来れば付けていただきたいと私たち石屋は願っております。

【カテゴリ】


Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/contact.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/contact.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/tenzikai.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/tenzikai.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/footer.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/footer.php on line 6