髙橋 圭司
本店の高橋です。
私どもは毎日お墓のお手伝いをさせて頂いてますが、そのほとんどが仏教のお墓でなんです。もちろん臨済宗、真言宗・・・と宗派はいろいろですが、みんな仏教です。この度は神道のお墓建立のお手伝いでした。
神道のお墓は、形にいくつか特徴があります。
このように墓石最上部が四角錐で先が尖っています。神道において三種の神器と言われる「鏡・玉・剣」のひとつ剣を模しています。神話において須佐之男命が退治したヤマタノオロチから出てきた天叢雲剣(アメノムラクモノツルギ)のことで、愛知県の熱田神宮のご神体です。
仏教のお墓は次のように平らになっています。
墓石手前には「八足台」と言って榊をお供えする台があります。仏教では香炉・水鉢の台ですね。
この日は工事も無事完了し仏教で言うならお性根入れをむかえました。ご登場はもちろん神主様です。
祝詞をあげて頂き、おごそかに御霊入れが行われました。