瞑想におりん

2021年02月17日 08:00

井上
井上

こんちは(^-^*)/
篠山店スタッフです☆彡

今回は、鳴り物系仏具の「おりん」について。

先日、「瞑想するのにりんが欲しい」とご来店がありました。

おりんと言えば

  • ・お経を唱えるときに調子を合わせる
  • ・邪気をはらう
  • ・仏様の耳にまで祈りを届ける

等の意味があります。

が、このりんの響きが瞑想する時に良いそうです。

りんと言っても、いろいろあります。同じ種類でも大きいものと小さいものでは音も響きも違います。

上から見るとわかりますが、厚さもそれぞれ違うのが分かります。これによっても、音(高音、低音)が違ってきます。

たたき方によっても違います。上からたたくと響きがなく、りん棒も傷みやすいのでおすすめできません。

内側から、外側からたたくと響きが良く、長い余韻に浸ることが出来ます。

お店にはいろいろなりんを置いています。

ぜひ、たたき比べてお好きな音色を探してみてはいかがでしょうか。


Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/contact.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/contact.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/tenzikai.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/tenzikai.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/footer.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/footer.php on line 6