ご朱印帳のススメ

2021年07月09日 08:00

yoshidumi
yoshidumi

こんにちは。本店の義積です。

先日久しぶりに箕面市の勝尾寺に行ってました。

西国三十三カ所の29番目の寺院でもあり、御詠歌にでてくるあのお寺です。

『柴の戸に あけくれかかる 白雲を いつ紫の 色に見なさん』

このお寺はなんといってもダルマが有名です。

至る所にダルマがあり、本当に楽しいお寺なのです。

このように小さなダルマが境内至る所にあるのです。

お寺では、お参りするのが一番の目的ですが、ご朱印をいただくのも楽しみです。

「ご朱印ガール」と呼ばれる女性にも人気です。

私は人生初めてのご朱印帳は、醍醐寺で購入し、今では5冊目に入りました。

ご朱印とは本来、参拝者が写経をお寺に納めた際にいただく印でしたが、納経しなくても参拝の証として頂けます(押印されないお寺もあります)。

御守やお札と同じく神仏や寺社名が書いてありますので、御本尊や御神体の分身といっても過言ではありません。

お参りしたお寺の名前、本尊さまや参拝した日の記入していただきます。

その場で書いていただくことがほとんどで、目の前でさらさらと書かれていく瞬間私はいつも胸が高鳴ります。

お寺で購入もできますが、店頭でも購入できます。

今はあまりウロウロできない状況ですが、コロナが落ち着きましたら、様々な寺院仏閣巡りをしたいですね。

【カテゴリ】


Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/contact.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/contact.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/tenzikai.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/tenzikai.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/footer.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/footer.php on line 6