十三塔の傾き直し

2022年03月29日 08:00

園中 憲二
園中 憲二

篠山店の園中です。

今回は、お寺様にある十三塔の傾き直しのご紹介です。

工事前の写真を見て下さい。

イタリアのピサの斜塔の様に、傾いているのが分かるかと思います。

工事の内容は、十三塔だけの傾きを直しすだけでなく、塔が建つ石積みの舞台を解体し、基礎をしっかりコンクリートベースしてから組み直します。

もう一つが、石積み下に流れ込む水の対策です。

塔が傾いた原因の一つがこの水だと思われます。

その対策に「U字溝」を設けて排水をします。

安全対策をして十三塔を丁寧に解体していきます。

石積みは、しっかりと施工しないと危険です。

職人の手で一つ一つ積み上げ、形が整っていない自然な石を、整った石舞台に仕上げていきます。

石積みの裏にコンクリートを流し込み、自然石とコンクリートの一体になりました。

これで安心です。

明日からは、十三塔を組む工事に移ります。

次回は、その様子を紹介いたします。

【カテゴリ】


Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/contact.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/contact.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/tenzikai.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/tenzikai.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/footer.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/footer.php on line 6