森田 茂樹
代表の森田です。
先日、葛葉稲荷神社さんから仕事のご依頼で訪問しました。
すると鳥居に茅草の輪っかが作られていました。
お聞きすると「夏越大祓・茅の輪くぐり」(なごしおおはらい・ちのわくぐり)と書かれてありました。
茅の輪(茅草で作られた大きな輪)は、正月から六月までの半年間の罪穢(つみけがれ)を祓う儀式で、この輪をくぐることにより、疫病や積穢れが祓われるといわれています。
くぐり方は「水無月の夏越しの祓する人はちとせの命のぶというなり」という古歌を唱えつつ、左回り・右回り・左回りと八の字を書くように三度くぐり抜けます。注(左回りは左足から・右回りは右足から)
この矢印の順にくぐらせていただきました。
あとの半年間を新たな気持ちでスタートしたいと思います。