ラフタークレーンでお仕事 前編

2024年09月27日 08:00

倉木 了
倉木 了

篠山店の倉木です。

今回は傾いていたお墓を解体して基礎からやり直す工事をさせていただきました。

今回の墓地が密集しており搬入路がなく、ラフタークレーンを使用いたしました。

まず沢山ある墓石をラフタークレーンとカニクレーンで解体していきました。

先祖代々のお墓が1基、夫婦のお墓が2基、そして古碑が7基ほどありました。

もともとあった基礎も解体していきました。

元の地盤が緩かったり土葬の上であったりすると、重たい石材がのるのでどうしても傾いてしまう可能性があります。

ですので、基礎の工事が一番大切になります。

沢山あった石材がなくなり、綺麗な更地になりました。

少し粘土質でしたので、砕石を入れてしっかり転圧していきます。

型枠を組みコンクリートを入れて、基礎の完成です。

ここからはまた次回に続きます。

【カテゴリ】


Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/contact.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/contact.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/tenzikai.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/tenzikai.php on line 3