お盆の提灯

2021年07月14日 08:00

井上
井上

こんにちは(^-^*)/

篠山店スタッフです☆彡

ちょうど1ヶ月後はお盆ですが、ご準備はいかがでしょうか。

お盆に欠かせない仏具といえば「提灯」です。

お盆の時、「御先祖様や故人の霊が迷わず帰ってくる目印」として使います。

盆ちょうちんは迎え火・送り火の大切な役割となります。

 Q:毎年飾るものですか?

A:御先祖様や故人の霊が迷わず帰って来られるよう毎年飾ります。

 Q対で飾るものですか?

A:飾る数に決まりはありませんので、狭い場所は一つでも大丈夫です。

------------------------------

最近は住宅環境により、仏壇が小さくなっています。その仏壇に合うように、小さなモダンの提灯もあります。

しかも、こちらの商品は組立不要。

このように組み立てられた形で箱に入っているので出し入れが簡単です。

これを上置仏壇に合わせてみると…。

こんな感じ。小さいタイプは高さ41cm。


大きいタイプは、高さ55cm。

素材は、足:プラスチック、火袋:和紙製です。

もちろん、台付の仏壇や従来の仏壇に合わせていただいてもOK。

今年はかわいらしい提灯でお迎えしてはいかがでしょうか。

【カテゴリ】


Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/contact.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/contact.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/tenzikai.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/tenzikai.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/footer.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/footer.php on line 6