傾き修繕と対策(基礎ベース編)

2021年09月13日 08:00

園中 憲二
園中 憲二

篠山店の園中です。

今回は、周囲の竹林からお墓の区画内に竹が入らない対策工事のご紹介です。

その影響なのか灯籠も傾いてしまい、いつか倒れてしまうのではと、心配だったと。

現地で打ち合わせをすると、他にもいろいろと気になる事を聞き、この際にお墓をきれいにして欲しいとご依頼を受けました。

 

墓石と区画を撤去した跡から竹の根が出てきました。傾きの原因はコレでした。根を取り除き、整地をします。

 

ランマーで転圧、栗石を入れます。

 

砕石を入れランマーで踏み固めます。基礎の型枠を組み鉄筋を配置します。

 

バイブを使いコンクリート内の空気を抜きます。10cm以上のコンクリートを流し込みます。

コンクリートベースの完成です。

今回は、竹の根を取り除きお客様が一番気に掛けていた竹の子対策のベース工事までをご案内です。

次回は、完成までをご紹介します。

【カテゴリ】


Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/contact.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/contact.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/tenzikai.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/tenzikai.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/footer.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/footer.php on line 6