Q.お墓に花を植えても大丈夫ですか?

2022年05月06日 08:30

森田 浩介
森田 浩介

仕入れ担当の森田です。

今日はこんな質問をいただきました。

 

Q.お墓に花を植えても大丈夫ですか?

 

今度ご納骨される故人様はお花がお好きだったようです。

そこで、お孫さんがお花を植えたいと思われました。

 

A.もちろん大丈夫です。お花がいっぱいのお墓は素敵ですね。

 

私たちが住んでいます関西では、お墓に花や植栽が植えられていることはあまり一般的ではありません。

これが関東では昔から普通に植えられています。

例えば、上の写真は作家の小泉八雲(ラフカディオハーン)のお墓です。

物置台の足元には龍のひげがあります。

墓所の中には他にもバランスよく植物が配置されています。

こちらの写真はとある有名な方のお墓です。

中に植えてある植栽はとても手入れが行き届いています。

立派ですね~。

 

お墓のこうしたしきたりは、昔はとても自由だったのだと思います。

そこにルールじみたものが入ってきたのが墓相です。

墓相は関西地域では終戦後しばらくかなりのブームになっていたようです。

その流れもあり、お墓に植物を植えるべきでないとなっていたようです。

ですから迷信レベルということです。

 

但し、植物を植えるには注意も必要です。

まず手入れができるかどうかは重要です。

雑草も生えますので、こまめなお手入れが必要ですね。

 

また植栽の根っこが伸びて隣の区画まで入ってしまった場合は、お隣に断って処理しなくてはいけません。

こんな事もあることをふまえて、お墓にお花を植えてみてください。

少量であれば問題ないと思います。

 

もし、しっかりと植えたい場合には、植える場所を決め、予めその場所を石で囲う等の対策をすることをおすすめします。

こんな風にできます。↓↓↓

【カテゴリ】


Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/contact.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/contact.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/tenzikai.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/tenzikai.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/footer.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/footer.php on line 6