お位牌の構造

2019年10月10日 08:30

yoshida
yoshida

滝野店の吉田です。

今回は、お位牌の構造についてのお話です。もちろん、お位牌には大小および形の違いがあります。
位牌大・小.JPG

大きいほうのお位牌は、総高は380mmもあり札の巾も広いので、彫刻の仕方にもよりますが10名様は彫刻可能です。

小さいほうのお位牌は、総高250mmで2名様の彫刻となります。大きさににより彫刻できる人数は違ってまいりますが、構造は基本的にどちらも変わりません。

京中台8寸.JPG 京千倉5寸.JPG

写真のように、札板と下台の間にどの様な部材がはいっているかということで、お位牌の名称が変わってまいります。

お位牌に追加彫刻をする場合は、写真のように札板をとりはずして彫刻いたしますので、御寺院様によるお性根抜きが必要になってまいります。

【カテゴリ】


Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/contact.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/contact.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/tenzikai.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/tenzikai.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/footer.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/footer.php on line 6