拝み石の掃除の仕方

2019年11月18日 08:00

植木 芳匡
植木 芳匡

篠山店の植木です。

今回は、拝み石の汚れを取る手順をご紹介させていただきます。

拝み石の汚れは、落ち葉が拝み石の上に落ち雨や露の水気で色が染みだし、それが長年繰り返され蓄積し黒い汚れとなります。

定期的に洗剤を使って掃除することをおすすめします。

拝石掃除2.JPG

こちらが拝み石になります。

このように茶色くなって中々綺麗に汚れが取れなくて悩まれたことはございませんか?

そのお悩みを簡単に解決するお掃除の方法がコチラです。

【準備する物】ゴム手袋・たわし・台所用漂白剤・水

拝石掃除1.JPG

①水で表面を湿らします

拝石掃除3.JPG

②台所用漂白剤をかけ5分程度放置。

拝石掃除4.JPG

③たわしで力強くこすります。

拝石掃除5.JPG

④たっぷりの水をかけて完了です。

拝石掃除6.JPG

掃除前とは見違えるほど綺麗になりました。一度お試しください。

【カテゴリ】


Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/tenzikai.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/tenzikai.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/footer.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/footer.php on line 6