藤井 勇輔
滝野店の藤井です。
前回の五供ってなに?に引き続き、五供をお供えすることができるお墓の仕組みをご説明していきます。
まずお線香です。それはこういった線香立てや
横置きのタイプの線香皿などでお供えができます。
次にお花です。お花は花立に供えることができます。
次に蝋燭です。蝋燭は代わりに灯篭を置いたり、
蝋燭立を置くことでお供えします。
次にお水です。この水溜にお供えすることができます。
最後に食べ物のお供えはこの供物台と呼ばれるところにお供えができます。
このようにお墓には基本的に五供を供えるための仕組みが備わっています。
せっかくご供養のためのお墓を建てられるなら、まずはこの五供を供えるための仕組みが備わっているものを検討されるとよいかと思います。
これからも新米営業の私、藤井が気になったなぜについて考えていきたいと思います。