森田石材店ブログ - 滝野店 -

福島 正弘
福島 正弘

滝野店 福島です。

先日、あるお客様の来店がありました。
このお客様は、墓石の建立工事を承っております方で7月に工事を控えております。ご来店の目的は一周忌法要の際に使われる「焼香炉」を見に来られたとの事でした。
昨年の9月にご不幸があり、49日、100ヵ日と過ぎ、お墓のご準備をして・・・と慌ただしく時間が経って、法要が近づいてきて初めてお家に「焼香炉」が無かったことに気付いたとの事でした。
この「焼香炉」はお家でご焼香をなさる際に、参列者の方がお座りになられたまま順番にご焼香をなさるための物で、いわゆる「回し焼香」用の物になります。
DSC_0091.jpg
このお客様に限らず、ご葬儀を終えられてからも、ご遺族様には色々とご準備なさることがおありだと思います。
今回のお客様には墓石の建立、お位牌、仏具などでお手伝いさせて頂くご縁をいただきました。お墓のお引渡しはもう少し先ではありますが、ご供養のお手伝いが出来ますことを有難く思います。
皆さまもお困りの事や、ご準備がお済みでないものはございませんか?
慣れないことばかりで、アッと言う間にお時間は過ぎていきます。
些細な事でもお気軽に御相談下さい。

【カテゴリ】

母の日参りに

2018年04月21日 08:00

福島 正弘
福島 正弘

滝野店の福島です。

皆さんご存知だとは思いますが、5月の第2日曜日は「母の日」になります。

母親に日頃の感謝の気持ちを伝える日とされていますが、「母の日」はアメリカで生まれ元々は母親想いの女性が亡き母を偲ぶ日々の中で、母親に感謝を表す記念日づくりを思いたったことから始まったとされています。

「母の日参り」とは、母の日の原点に返り亡き母を偲ぶ日として、母の日に思いを込めてお墓参りをする日のことです。

ゴールデンウィークから母の日にかけた比較的気候も穏やかなこの時期に、亡きお母様のお墓を訪ねる「母の日参り」をお勧めします。

「母の日参り」に特別なことをする必要はありません。普段と同じようにお墓参りしていただき、母の日のシンボルフラワーであるカーネーションやお母さんが好きだった花をお供えしてあげてください。

この様なカーネーションの香りがするお線香もあります。

KIMG8479.jpg

今年のゴールデンウィークや母の日には、是非「母の日参り」を予定に入れていただき、色々なことを報告しながら、元気に頑張っている姿をお母さんに見せてあげて下さい。

【カテゴリ】

お位牌も置いてます

2018年04月05日 08:00

福島 正弘
福島 正弘

滝野店の福島です。

先日、お墓を見にご来店いただいたお客様から「位牌も取り扱ってるんや、お墓だけやないんやね」との声をいただきました。

ご存知無い方もおられるかもしれませんが、当社では墓石以外にも仏壇や仏具、線香やローソクなども取り扱っており、もちろん位牌も取り扱っております。

新たに位牌を作られる方はもちろん、既存位牌への追加彫刻も承っております。

お墓と同様、「どんな位牌にしたら良いのかわからない」と仰る方も沢山おられますが、ご安心下さい。

既にご先祖様の位牌がおありなら、そちらを基準にご提案出来ますし、全く初めてだと仰られるなら仏壇のサイズや地域性などから考慮してご提案させていただくことが出来ます。
KIMG8351.jpg

【カテゴリ】

追善供養のご準備に

2018年03月04日 08:00

福島 正弘
福島 正弘

滝野店の福島です。

追善供養に欠かせない物として「卒塔婆(そとば)」があります。

「卒塔婆」という言葉の由来は、サンスクリット語の「ストゥーパ」だと言われています。

仏教の開祖・シャカが入滅すると、その遺骨は8つの部族に分け与えられました。このとき遺骨を納めるために建てられた塔が「ストゥーパ」です。

卒塔婆を建てるタイミングに厳密な決まりはありませんが、基本的には以下のような供養の節目に建てられます。

  • •法要(49日、100ヵ日、1周忌、3回忌、7回忌など)
  • •祥月命日(故人の亡くなった月日)
  • •盂蘭盆会(うらぼんえ)や彼岸会(ひがんえ)施餓鬼会(せがきえ)など、お盆やお彼岸で実施される法要一口に卒塔婆といっても様々な種類があり、大きさや形も異なります。

当店にも各種用意しておりますので、ご不明な点などあればお気軽にお問い合わせ下さい。

KIMG8035.jpg

【カテゴリ】

福島 正弘
福島 正弘

滝野店の福島です。

暦の上では立春を過ぎましたがまだまだ寒い日が続いております。

私の一日は展示場の清掃から始まりますが、雨が降った次の日や凍結している日は大変です。

お湯を用意して展示品を清掃するのですが、慌てておりますと滑って転倒しそうになります。

展示品の多くの外柵(石塔を囲んでいる周りの石)の表面は磨かれておりますので、そちらを上り下りする際には特に注意しないといけません。

午前中の早い時間にお墓参りされる場合にも同様にご注意なさって下さい。

一見するとわからなくても、石の表面が凍ってしまっている場合があります。写真ではわかりにくいですが、お店には石の表面加工に関する見本を多数用意しております。

実際に見て触れていただき、参考になさって下さい。

KIMG7941.jpg

【カテゴリ】

福島 正弘
福島 正弘
滝野店の福島です。
今日は12月31日「大晦日」になります。
大晦日には様々な年越しの行事が行われると思います。例えば年越しの夜のことを除夜(じょや)とも言い、除夜には年神様をお迎えするために一晩中起きている習わしがあったようで、この夜に早く寝ると白髪になる、皺が寄るといった俗信もあったようです。
神社仏閣や各地方では伝統的な行事が行われ、その他にも年越しを祝うイベントに参加される方もおられるでしょう。私個人としては無理をして年越しの瞬間まで起きている必要はないと思います。むしろ元旦に昼過ぎまで寝ているのであれば、早く寝て元旦に早起きされる方が良いとも思います。
新たな年を家族でゆっくりと迎え今年の目標や、やりたいことなど話し合う良い機会なのではないでしょうか。
2017年も今日で最後となりました。沢山の方とお出会いさせて頂き、ご縁を頂きましたこと誠に有難うございました。来年も一層良い年になりますように、皆様に喜んでいただけますように頑張って参ります。
来年も宜しくお願い致します。

【カテゴリ】

滝野店事務スタッフ
滝野店事務スタッフ

こんにちは(*^^*)滝野店の下中です。

今回は滝野店内の墓石の展示を案内させていただきます。

KIMG0352.JPG
入口を入って左のほうが墓石の展示をしております。
森田石材店のオリジナルの墓石です。
右から、「匠型」「如来型」「きわみ型」です。
KIMG0409.JPG
こちらは国産銘石コーナー。
KIMG0413.JPG
これだけ一度に国産を並べて見れることはなかなかありません。
さて、こちらにはデザイン性、個性にこだわる新しいお墓です。
シンプルでカッコイイ墓石です。
KIMG0412.JPG
この石は香川県の庵治石です。きめ細やかな地肌で小さな黒雲母の数が多く、石全面が二重のかすりのように見える現象がが特徴です。
一度はご覧いただきたいセットです。
ちなみに価格は・・・。すごいですが是非見に来てください。
KIMG0414.JPG
   
寒い時期ではございますが温かい店内でゆっくりとご覧くださいませ。
KIMG0353.JPG

かわいい小物取り揃えております。

KIMG0410.JPG
KIMG0411.JPG
熱心な営業マンがお客様の立場になってご相談をうけたまわります。ご来店をお待ちしております。

【カテゴリ】

滝野店の中をご紹介

2017年11月21日 08:00

滝野店事務スタッフ
滝野店事務スタッフ

こんにちは(*^^*)滝野店の下中です。

数日前から急に寒くなりましたね…。寒いのは苦手です。今日は滝野店の店内をご案内いたします。
KIMG0352.JPG
入り口です。「くまモン」がお出迎えいたします。
くまもん.jpg
高い所が苦手な私が脚立に上がって・・・「パチリ」
石材店ですが仏壇・仏具も取り揃えております。
手前の棚には線香、掛軸などを取り揃えております。奥には金仏壇や、現在風仏壇など各種展示しております。
KIMG0345.JPG
KIMG0347.JPG
商談コーナーでゆっくりとお話できますので、お気軽にお越しください。
KIMG0354.JPG

【カテゴリ】

髙梨 剛
髙梨 剛

滝野店 髙梨です。

滝野店には様々な墓石を展示させて頂いております。
KIMG0062.JPG
この3㎡市営霊園セットには蓮華が付属されています。
KIMG0123.JPG
なぜ、墓石には蓮華がよくついているのでしょうか?
それは極楽浄土へ故人が迷わず行って欲しいという願いが込められています。
蓮華の原型は「胎蔵界曼荼羅(たいぞうかいまんだら)」の中心にある「中台八葉院」とされています。仏像の基壇には蓮華台が必ず付いています。不動明王にはついていません。つまり「仏」は蓮華に乗ることが出来るのです。つまり仏であるシンボルが蓮華だということです(日本人のお墓より)。
源信の「往生要集」には、亡くなると25人の菩薩が迎えに来ます(阿弥陀二十五菩薩来迎図)。その先導役の観音菩薩の手には蓮華台があります。この蓮華台に乗せてもらえれば、極楽へ往生出来るということなのです。
位牌でも蓮華台は必ずと言っていいほど付けられています。お墓も昔はよく付いておりましたが、作りが複雑で高価になることから今では少なめになっています。
でも、この様なありがたいのが蓮華ですから、出来れば付けていただきたいと私たち石屋は願っております。

【カテゴリ】

人気の洋型墓石

2017年05月08日 08:00

山崎 倫子
山崎 倫子

本店の山崎です。

洋型墓石は、従来の和型墓石とは違って、現代的な外観のお墓です。一昔前までは、まだまだ少なかったですが、最近では弊社でも洋風な形を希望される方も増えてきました。
和型の場合に比べると、横長であったり、縦長であったり、また大小や段数、さらには、石の色も、グレー系はもちろんの事、赤系や緑系、黒系など・・・ある程度自由に決めれるというのがオンリーワンを好む傾向にある現代人に合ってきているのかなと思います。
また、「絆」「愛」「ありがとう」など、好きな言葉や花などの彫刻がよく似合うというのも魅力のひとつではないでしょうか。ここで、弊社で今イチオシ!人気の洋墓を紹介します。
それがこちら!!

 洋墓.JPGのサムネイル画像

定番のデザインと大勢でお参りしても大丈夫な寝かし型線香置。少し丸みのあるデザインが洋風ならではの優しさをかもし出し、大人気です。入荷してから現在までたくさん注文を頂きました。

この写真の石は、さくらみかげ石と言って、その名の通り少しピンクがかった石で、価格的にもお手頃な石です。もちろん石を変えて、同じデザインで作製することも可能です。
滝野店・篠山店で展示しています。ぜひ一度、ご覧頂きたい洋墓です!

【カテゴリ】

お墓の展示場

展示会 次回は3月を予定しております。

山南本店久下小学校近く
滝野店JR加古川線滝駅すぐ前
たんば篠山店丹南篠山IC近く