お盆の帰省

2023年08月16日 08:00

三原映与
三原映与

こんにちは。篠山店の三原です。

お盆も今日で終わりですね。私は香川県の出身で、お盆の前半は実家に里帰りしておりました。夏の香川は毎年刺すような日差しで、痛いくらいなのですが、今年は台風のせいか例年ほどのものではありませんでした。

今年も実家の仏壇を拝み、墓参りをし、あとは両親と子供たちとまだ行った事のない観光地へ行ってみたりしました。

まずは観音寺市にある銭形砂絵へ。江戸時代に藩主を歓迎する為に一夜にして造られたと言われているとても大きな寛永通宝の砂絵です。なぜ行ったかというと、数日前に子供と見ていたテレビで日本の三大不思議建造物の一つに選ばれていたのです。香川で育ちましたので、何かと写真では見てはいたのですが、機会がなく実際には見た事はありませんでした。今回、満を持して行って見ることにしました。

とても大きく、お天気の良さも相まってとても見応えがありました。

東西122m、南北90m!一日で造ったというのは信じ難いですが、この大きさの物を造ってしまう面白さと迫力。すごかったです!

その次に行ったのは最近香川で話題の父母ヶ浜へ。砂浜に現れる干潟(水たまり)で鏡絵の様な写真が撮れるのです。

タイミング良く観光ボランティアの方がいて、とても上手に写真を撮ってくれました。

地元でいると意外と観光名所など行く機会がなかったりもしますが、行ってみるとなかなか良いものです。なかなかの発見がありました。

今度は兵庫県の行ったことの無い名所へも行ってみようと思います!

【カテゴリ】

滝野店事務スタッフ
滝野店事務スタッフ

こんにちは。

滝野店事務スタッフです。

先日、滝野店の看板が新しくなりました!

炎天下のなか2日間業者の方が貼り換えの工事をしてくださいました。

 

途中、もりた君(勝手に私が読んでいるだけですが)が2人になっているところもバッチリ撮れました!

お目めもくりくりですね

 

・墓石・霊園・仏だん から

・墓石・樹木葬・仏だん に変わりました。

 

新しくなって遠くからでも身目立つようになりました!

お盆前のお墓そうじ代行

2023年08月14日 08:00

中道 祥貴
中道 祥貴

本店の中道です

山東町にお墓をお持ちの方の お盆の前のお墓そうじを行いました。

お客様は大阪にお住まいで、なかなかお墓のお手入れが出来ません。

春・秋のお彼岸、お盆、年末の年4回、おそうじのお手伝いをさせて頂いております。

この時期は草が伸びて、草引きの作業がとても大変でした。

 

施工前
 

施工後
 

良いお手伝いが出来ました。

【カテゴリ】

髙梨 剛
髙梨 剛

本店の髙梨です。

今回はある一統墓地でのファイバーレジン施工のご紹介です。

墓石1基が何とか建てられて、少し余るくらいの間口寸法の墓地施工でした。

見えますか?

1段目、隣宅のお墓との隙間と2段目にある霊標、3段目には塔婆立周囲にファイバーレジンをしています。

境界には板を当ててきれいな始末をします。(もちろん固まると抜きます)

これで草の守りの心配は要りません。

【カテゴリ】

『埋め墓』の整地

2023年08月09日 08:00

園中 憲二
園中 憲二

今回は、丹波篠山市で「埋め墓(埋葬地)」をコンクリートで整地した工事をご紹介いたします。

お客様は「埋め墓」と「詣り墓」の二つのお墓があり、一統内で代々埋め墓に埋葬し続けていました。

近年では、土葬は無くなり埋め墓に埋葬することもなくなりました。

土葬で埋葬するには、敷地を広く確保しないといけないこともあり、埋葬地は広く、しかも急斜面な所で、草刈りをして管理をし続けるのが大変だったそうです。

なので、コンクリートで整地して管理しやすくして、ここに先祖が眠る碑を建てて欲しいとのご要望でした。

「先祖から受け継いだ埋め墓を放っておくことも出来ないけれど、年々草刈りをするのも大変でした。

コンクリートで整地してもらい体も気持ちも楽になった」と喜んでいただきました。

【カテゴリ】

森田 浩介
森田 浩介

仕入れ担当の森田です。

いよいよ今年もこの時期となりました。

第4回墓デミー賞です。

 

え?聞いたことない?

変わった名前の賞ですが本当にあるんです。

しかも今年で第4回を迎えます。

あなたのお墓参りの思い出やエピソードを1200字以内の作文にまとめてください

それにまつわる写真も1点つけてください。

応募はメール(goto.ohakamairi@gmail.com)ですが、弊社でも受け付けます。

 

------------------------------------

作品:1200字以内の作文+写真

応募期間:6月15日~10月15日

選考結果:10月下旬にホームページ上で発表

最優秀作品1名5万円(金券)、優秀作品3名1万円(金券)が贈呈されます。

------------------------------------

お盆にはどなたとお墓参りに行かれましたか?

お墓でどんなお話をしましたか?

お墓参りでこだわっていることはありますか?

あなたの何気ない日常が作品になります。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

【カテゴリ】

朝夕の日課

2023年08月07日 08:00

上山 典之
上山 典之

こんにちは、たんば篠山店の上山です。

今年の夏も暑いですね。

店舗外の植栽も、この異常な暑さでダメージを受けています。

新たに植えたシンボルツリーの根元をグランドカバーしてくれている龍のヒゲも、南向きの部分が茶色く枯れ気味です。

手塩にかけて育ててきた天然芝も所々枯れてきています。

朝夕の水やりが日課になっております。

芝生も龍のヒゲも夏の時期を鮮やかな濃い緑色で墓石展示を引き立たせていて、太陽光の照り返しを和らげる役目もしてくれています。

ほっと一息付ける空間も演出してくれています。

いくら暑くてもじっと耐えることしか出来ない植栽達。

命あるものの管理する責任を痛感しております。

鳥居の修理

2023年08月04日 09:00

森田 茂樹
森田 茂樹

代表の森田です。

お世話になっている宮司様から「鳥居に車がぶつかって・・・診てもらえないか」と依頼がありました。道をまたいでいる鳥居なので危険な状態だと大変なので急遽確認に行きました。

石の鳥居だと思っていましたが、確認するとコンクリートで作られた鳥居に色が塗られた物でした。傷や欠けはありましたが大きな損傷も無く修繕することになりました。

完成です。多少既存の色との違いはありますが、徐々になじんでくると思います。

藤田
藤田

こんにちは、滝野店の藤田です。

当社では納骨のお手伝いをさせて頂いておりますが、お客様から

「自分たちで出来るとは思うけど、ちょっと不安…」というお声をよく耳にします。

主に、心配されているのが「納骨堂の前の石(水鉢と言います)をどのように動かすか」ということです。

今回は、重い水鉢を動かすコツをご説明します。

 

中央の家紋の入った大きな石が「水鉢」です。

 

①まず、水溜めに水が無い事を確認します。 ②香炉が固定されている事を確認します。

 

③クッションになるものを設置します。
※こちらは発泡スチロール製のブロックです。
④水鉢の下を足で抑え、水溜を両手でつかんで手前へ引きます。足の部分を支点にして、てこの原理で動かします。

 

⑤手を持ち換えて、ゆっくりと倒します。 ⑥開いた状態です。

 

納骨・読経が済みましたら、ゆっくりと元に戻します。

 

また傾けるのにはそれなりに力が必要なため、別の方法もあります。

①花立を横にずらします。
※花立が倒れないように注意して下さい。
②ドアを開く様に、水鉢をスライドさせます。

 

水鉢の前にスペースがない場合など、こちらの開け方がお勧めです。

 

水鉢は、実際に動かしてみますと、想像以上に重いです。

何㎏あると思います???

何と70~80㎏もあるんです。

以上を参考の上、ご不安な方は遠慮なくご相談ください。

【カテゴリ】

nakasone
nakasone

こんにちは。篠山店スタッフです。

8月に入り暑い日が続いていますね。

タイトルにもありますように8月といえばお盆ですが、みなさん飾りはどのようにされていますか??

篠山店では毎年お盆の飾りをしています。

飾りって迷いますよね、ぜひ参考にしてみてください。

(明るいときに撮影したので、灯籠の綺麗さがうまく撮れませんでした…!)

手前のお野菜は置物ですので、もちろん傷みません。

 

こちらの精霊馬はローソクになっています。可愛らしいですね♪

お墓はもちろんですが、お線香やお盆用品なども揃えておりますので、

お近くにお立ち寄りの際はぜひいらしてくださいね。

【カテゴリ】

1 22 23 24 25 26 240

お墓の展示場

展示会 次回は3月を予定しております。

山南本店久下小学校近く
滝野店JR加古川線滝駅すぐ前
たんば篠山店丹南篠山IC近く