本店 山崎です。
石の小物~縁起のよい置物~
2021年03月25日 08:00
【カテゴリ】
コンパクトなお墓
2021年03月24日 08:00
滝野店の中村です。
今回ご紹介するお墓は非常にコンパクトなお墓です。
施主様はそもそもお墓を建てるかどうかをお悩みでした。
というのも施主様は独身で兄弟もおらず、お子様もいらっしゃらないのでゆくゆくはお墓じまいをしないといけないかもしれないとの事でした。
かといって、すぐにお寺に預けて永代供養にするのも忍びない。出来る限りお墓参りをしたい。そういう思いを打ち明けられました。
現在は下の写真のように仮の埋葬をされていましたが、やはりちゃんとしたお墓でお参りをしたいとの事でした。
そこで私がご紹介したのが必要最小限のお墓です。
お墓じまいも想定して、出来る限り小さくして、でもあまり貧相に見えないデザインのお墓を考案しました。
こちらがそのお墓です。
納骨室(カロート)は骨壺2個分が入る最小限のものになっております。
お客様には大変気に入って頂き、いい仕事が出来ました。
【カテゴリ】
お墓掃除してきました
2021年03月23日 08:00
滝野店の河合です。
先日お彼岸なのでお墓掃除に行きました。
最近お参りできていなかった親戚のお墓なのですが、苔やカビが生えていました…。
風通しや陽当たりのよくない場所など、温かく湿った環境にお墓があると、石に菌が付着し苔が発生しやすくなります。
お墓掃除用の洗剤も売っていますが、早い段階であれば水洗いで十分キレイにすることができます。
墓石の表面がツルツルに磨き上げられたものであれば、苔がつきにくく掃除で落としやすいのですが、ざらざらとした風合いの墓石だと、表面が細かく凸凹しているため汚れやすくなります。
さて、掃除を開始します。
墓石は基本的に水洗いで十分です。
水をかけながら、高いところから下のほうに向かって雑巾や軟らかいスポンジ、ブラシ等で水拭きをします。
今回は苔が固着していたのでブラシで掃除しました。
お墓掃除は、ご先祖様への供養にもなりますので、故人の身体をキレイにしてあげる気持ちで優しく、丁寧に行うとよいでしょう。
金属やヤシなどの硬いタワシは使用しないでください。
石とはいえ、硬いもので擦ると表面に細かなキズがつき、目に見えない溝に汚れが付着しやすくなってしまいます。
黒御影石などの色の濃い石材では特に、石の艶や光沢が失われる原因にもなるため使用を控えてください。
彫刻文字や蓮華など溝の細かい部分は、ナイロンなどの毛が柔らかいブラシや歯ブラシを使ったり、軍手をした指を濡らして拭くと便利です。
大気中のほこりや汚れは水分に付着しやすいため、墓石を洗ったあとは最後にタオルや吸水スポンジなどで水を拭き取ってください。
柔らかい素材であれば、洗車用のものも使えます。
キレイになりました。
お墓は数十年、百年と、長い年月使い続けるものですから、汚れを蓄積させてしまわないよう定期的にお掃除をすることが大切です。
お墓参りでお掃除をすることで、頑固な汚れが染み付いてしまうことを防げます。
しかし日々の暮らしを慌ただしく過ごす中、こまめにお墓掃除に足を運ぶのはなかなか難しいことです。
核家族化が進み、世帯人数が少なくなってきている現代では、昔に比べてお墓のお掃除や管理を少人数で行うケースが増えています。
自分達でできることは家族で分担したり、プロの墓石クリーニングサービスを利用するなど、折り合いをつけながら、できるだけ無理なく長くお墓を大切にしていきたいですね。
【カテゴリ】
写経とは
2021年03月22日 08:30
こんにちは!
本店の垣崎です。
ようやく暖かい日も増え春らしくなってきました。
今回は写経についてのお話です。
写経って聞いたことあるけど、どういう意味があるの?と思われる方も多いかと思います。
~写経とは~
元々は僧侶の修行の一つとして始まったものであり、現代では日々の生活の中で生じるストレスや悩みなどを軽くし、心を癒してくれるものとして広く親しまれています。
筆ペンで字を書くのが苦手な私でも左のような写経は下書きがあるので挑戦しやすいです。
写経の文を読み解く事により自然と自分自身と向き合い、心と身体のデトックス効果が得られるのではないでしょうか。
【カテゴリ】
水が入らないお墓~信頼棺~
2021年03月19日 08:00
滝野店・篠山店の真下(ましも)です。
今回は、水が入らないお墓を建立させていただいたお話です。
どこに水が入らないかと言いますと、お骨を納める「納骨堂」です。
別名「カロート」とも言います。
ご存知ない方が多いと思いますが、実は納骨堂に雨水が入るのです。
多くはないですが、ご納骨の時に、お骨が水に浸かっている場面に遭遇します。
原因はいくつか考えられますが、そのひとつが雨水です。
このお墓は雨水が侵入しない構造のお墓です。
その名も「信頼棺」と言います。
特許がありますので、どこの石屋さんでも作れるお墓ではありません。
施工前です。
白く見える石が納骨堂です。今回は兵庫県高砂市の「竜山石」で作成させていただきました。
お墓すべてが一枚の石に乗っているのがポイントです。
それ以外にも見えないですが、水が侵入しない細工が施されています。
よろしければ展示場でご説明いたします。
完成しました。
【カテゴリ】
お墓掃除にはキッチンハイター
2021年03月18日 08:00
篠山店の植木です。
今回は、お墓掃除のお話です。
以前から、草と拝石とお地蔵様の汚れが気になっていたとご相談いただき、お墓掃除のお手伝いをさせていただきました。
こちらが、拝石とお地蔵様の汚れになります。
これがなかなか落ちないのですが、ここでキッチンハイターの出番です。
以前にも、私の投稿で記載させていただきましたが、拝石やお地蔵様の汚れには、キッチンハイターが本当によく効きます。
これがキッチンハイターの力です。
少し水をかけ、キッチンハイターをかけて5分ほどおいてから、ブラシでこすってみてください。
簡単に汚れが落ちていきます。
草を引けば完成です。
すごくきれいになったと大変喜んでいただけました。
【カテゴリ】
お墓の相談会が始まります
2021年03月17日 08:00
こんにちは
本店の山末です。
花粉症真っただ中の季節ですね。私の周りでも目がかゆそうな方、くしゃみをよくする方…。
症状は様々ですが、皆さん苦労されております。
私はヒノキ系がダメなのでもうそろそろ目のあたりがかゆくなってきそうでいやです…。
さて、今週末から3店舗同にお墓の相談会が開催されます。
期間は、3月20日(土)~3月28日(日)まで。
伝統的な和型から、デザイン墓石まで3店舗合わせると、約125基もの墓石を展示しております。
ご先祖様のお墓が沢山ありまとめたい…
お墓の雑草が生えてきて何とかしてほしい…
その他、お仏壇の相談なども承ります。どうぞご来店ください。
仮埋葬から墓石建立へ
2021年03月12日 08:00
篠山店の園中です。
今回は、仮の埋葬から新しいお墓をしたお客様のご紹介です。
(仮埋葬の状態:小さな石の下に容器に入れたお骨を納めています)
お客様からの要望は、お墓に降り注いだ落ち葉の掃除を簡単にして欲しいとのただ一点でした。
区画内を掘り起こします。栗石を敷きます。
ランマーで転圧します。型枠をし鉄筋を組みます。
10cm以上のコンクリートを流し入れます。バイブレーターを使いコンクリート内の空気を抜きます。
コンクリートベースの完了です。延石の組み合わせ部分にはステンレス製の金具を取付け、しっかり固定。
余談ですが年月が古い区画の場合は、金具がなくズレている場合があります。
金具は新規だけでなく、古い延べ石にも取付けることができます。
気になる方は点検いたしますので、お声がけ下さい。
お骨を納める納骨堂を据付、墓石・霊標・塔婆立等を配置します。
防草対策のファイバーレジンを施工して完成。
お客様からは、落ち葉も簡単に取り除けそうで、掃除も楽そうと気に入ってもらいました。
仮の埋葬をしてから13回忌での建立となりましたが、法事の節目で仮の埋葬から新しいお墓に納骨が出来て良かったと喜んで頂けました。
【カテゴリ】