yoshida
滝野店の吉田です。
霊標の追加彫刻をするときに、以前の御戒名の拓本をよくとらせていただきます。
写真の霊標は、建立後50年程度経過しており彫刻部分の色も落ちており近くに寄っても彫刻内容が分かりづらい状態です。
拓本の取り方には、乾拓法と湿拓法とがあります。
50年前とはいえ御影石の霊標ですので、乾拓法にて十分判明可能な拓本がとれます。
やり方は、霊標に紙を当てて動かないように固定して上からクレヨン・鉛筆などでこすっていきますと文字が浮き出てまいります。
昔はもちろん全部手書きですから趣のある拓本が出来上がります。