収穫の秋

2009年10月13日 11:28

森田石材店
森田石材店

10月10~12日の三連休には
あちらこちらで秋祭りが行われました。

秋祭りは、

「収穫を神様に感謝する祭り」

だそうですが、この田舎には米をはじめ
本当にたくさんの収穫物がありますね。

ところで、
最近読んだ本の中で
お寿司のご飯を「シャリ」と言いますが、
この「シャリ」はもともと仏教用語からの
言葉だと書いてありました。
(私だけが知らなかった?!)

仏教用語でお釈迦(しゃか)様の骨のことを
「舎利(しゃり」または「仏舎利」といいます。

仏教では
「骨(舎利)が土にかえると、めぐりめぐって
稲、麦、粟などの穀物になり、人々を助けてくれる。」
といわれています。

つまり米などは骨(舎利)の化身で非常に
尊いものと考えられ、日本では米のことを
「しゃり」と呼ぶようになったそうです。

新米の季節です。
いっぱい食べたいですね(^-^)
もちろん感謝の気持ちも忘れずに!

written by yoshidumi

【カテゴリ】


Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/contact.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/contact.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/tenzikai.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/tenzikai.php on line 3

Warning: file_get_contents(https://www.morita-stone.co.jp/_ssi/footer.html): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xb635650/morita-stone.co.jp/public_html/morita_blog/wp-content/themes/morita_blog2019/footer.php on line 6