2018年11月27日 08:00
本店の中道です。
先日氷上町の神社で狛犬を建てさせて頂きました。
和泉石で造られた狛犬の台座には明治三十三年庚子九月と彫刻され118年の間神社の守護獣として置かれておりましたが、風化により顔がはがれ落ちてしまい、今回新しく建立される運びとなりました。
和泉石で造られた狛犬
右の『阿・像』の顔がはがれおちています。
クレーンで撤去。
台座を水平に据え付けます。
新しく据付られた狛犬。
後日神主さまに祝詞をあげていただきました。
【カテゴリ】
「お墓づくりのこと」、「誰に聞いたらいいのかわからないこと」など いろいろなお悩みにお答えしています。
『よくあるご質問』は、こちら