森田石材店ブログ - 私の日記 -
収穫の秋
2009年10月13日 11:28
10月10~12日の三連休には
あちらこちらで秋祭りが行われました。
秋祭りは、
「収穫を神様に感謝する祭り」
だそうですが、この田舎には米をはじめ
本当にたくさんの収穫物がありますね。
ところで、
最近読んだ本の中で
お寿司のご飯を「シャリ」と言いますが、
この「シャリ」はもともと仏教用語からの
言葉だと書いてありました。
(私だけが知らなかった?!)
仏教用語でお釈迦(しゃか)様の骨のことを
「舎利(しゃり」または「仏舎利」といいます。
仏教では
「骨(舎利)が土にかえると、めぐりめぐって
稲、麦、粟などの穀物になり、人々を助けてくれる。」
といわれています。
つまり米などは骨(舎利)の化身で非常に
尊いものと考えられ、日本では米のことを
「しゃり」と呼ぶようになったそうです。
新米の季節です。
いっぱい食べたいですね(^-^)
もちろん感謝の気持ちも忘れずに!
written by yoshidumi
【カテゴリ】
台風18号
2009年10月08日 16:03
台風18号が来ました。
今回の台風は伊勢湾台風並みの
超大型台風だそうで、
どんな被害が出るかと怯えていました。
朝出勤すると、
幸い会社は外の植木鉢が倒れる程度ですみました。
皆さんのお宅は大丈夫でしたか?
しかし、今朝
「杉の木が倒れて、お墓が倒れた」
という内容の電話を受けました。
早速担当者に見に行かせました。
やはり、すごい暴風雨だったのでしょう。
台風は過ぎましたが、
まだ外は厚い雲に覆われています。
晴れてくれないかと空をみあげると、
虹が!
あいにくの曇り空ですが、
虹をみると少し幸せな気持ちになります。
(私だけでしょうか?)
もし、皆さんのお宅のお墓が
何かございましたらご連絡ください。
written by yoshidumi
【カテゴリ】
恐竜アート
2009年08月25日 08:11
JR福知山線谷川駅付近の堤防に「恐竜アート」が
完成しました。
この恐竜アートは、久下小学校6年生の親子活動で
作ることになり、県のパワーアップ事業にも組み込ん
でいただき、すばらしい恐竜が誕生しました。
全長20メートルの丹波竜は堤防の斜面にひときわ
目立ちます。特に電車からは最高の眺めです。
実際の作品は、石やタイルの端材を貼り付けたもので、
貼り絵のようになっています。
うちは娘が6年生なので、「恐竜の目」を石で作って
ほしいと依頼も受け、私も少し参加することができました.。
取り付ける堤防の傾斜がかなりあり、作業をするには
足場板が必要なほどでした。
「これは大変だ!なかなか出来ないぞ・・」と思いましたが、
一生懸命頑張ったお陰で午前中に完成しました。
特に子供たちはよく頑張りました。
私もそうでしたが、少しぐらい危険な作業の方が、子ども
達は好きなようです。
平らな場所でやっていたら、すぐに飽きてやらない子も、
今回ばかりは必死に斜面に張り付いていました。
やっぱり汗を流して、一つの作品が出来るのはいいですね
最後に、恐竜の中心には、6年生達の「手形の焼き物」を
貼り付けました。一生の思い出となるでしょう。
この「恐竜アート」を企画してくださった役員さん、
ボランティアで手伝っていただきました地域の皆さんに
感謝申し上げます。
ありがとうございました。
【カテゴリ】
みんなが空を見上げた日
2009年07月23日 09:28
7月22日、46年ぶりに皆既日食がありました。
このめったにない天体ショーを見ようと思い、
書類を挟む色付きの透明ファイルを持ち出し、
午前11頃女子社員数人で空を見上げました。
ファイルを通して見える太陽は
ぼやけてはっきり見えませんが、
三日月のように欠けていました。
すると社員の一人が自分の子供の教材で
黒い下じきのようなものを持ってきたので
それをかざして太陽を見ました。
すると、ハッキリと太陽が見える!
感動!!
はぁ~見られてよかった(*´‐`*)
会社のみんなと日食を見られた今日。
次は26年後だそうです。
次はどんな場所で誰と見るのでしょうか・・・。
楽しみです。
Written by yoshidumi
【カテゴリ】
友人とコンサート
2009年06月21日 08:00
2年ほど前から、趣味のギターを復活・・・
篠倉社長(大先輩!)の誘いで「ノブ&シゲ」
を結成、ロータリークラブのイベントで3回ほど
盛り上げ役として演奏をしました。
しかしそれはしょせん、内輪の余興。
知っている人ばかりで気楽な感じでしたが、
今回は違いました。
「なかしん」さん(銀行です)の会議ような
リクレーション?(職員の方のリフレッシュ会議)で
演奏してきました。
約1時間のLIVE・・・・
7曲は2人で、あと2曲ずつはソロで合計11曲。
かぐや姫を始め、1970年代のフォークソングを
中心にやりました。
身内の宴会とは違いますので、野次もなく
「し~ん」
と真面目に聞いてくださるみなさん。
おかげで私たちは冷や汗ダラダラでした。
やはり素人ですので、お酒の力も少し借りないと
大変でした。
次回は、ちょっとほろ酔いのLIVEをしたいです。
【カテゴリ】
鎌倉・箱根の石造美術
2009年06月20日 10:35
昨日は日本石材産業協会の年次大会で、
山川先生の講演を聞いてきました。
「鎌倉・箱根の石造美術」についての話でしたが、
中国の寧波(ニンポー)から伝わったであろう高度な
石工技術、それが奈良に入り、その後鎌倉へ伝わる
さまがありありと分かったとても興味深いお話でした。
私は山川先生の書籍も読ませていただきましたが、
やはり実際にお話を聞くと、この世界にグッと引き寄
せられます。
来月は実際に山川先生のガイドで鎌倉へ行きます。
今から楽しみです。
Written by K.morita
【カテゴリ】
還暦アリスの再結成に祝
2009年03月05日 20:30
今朝のニュースで、アリスが28年ぶりに
全国ツアーをするとのこと
昨晩はBSで「甲斐バンド」のドキュメントをやっていて、
懐かしい思いでみました。
多分「ヒーロー」がヒットしたときは、中学1年の時だった
と思います。
今、おやじバンドが流行っていることを考えると、
当時のバンドの再結成は本当に感動しますね。
そんな矢先に、アリスの再結成!
「ヤッター・・・」と叫んでしまいました。
高校2年の時にアリスが解散し、ファイナルコンサートを
甲子園球場に行ったのが28年前、再び青春が蘇ります。
絶対に見に行くぞ!
【カテゴリ】
「先祖の話」を読む会
2009年02月14日 10:25
12日は「柳田國男『先祖の話』を読む会」の理事会に
参加してきました。
会場は銀閣寺近くの「白沙村荘」という所。
ここは画家の橋本関雪記念館なのですが、
ここの庭がスゴイんです。
個人の庭が「国の名勝」となっています。
30年かけて作ったといわれる庭には、本人が集めた
石造物があちらこちらにあり、さながら展示会のよう。
ここで昼食&会議を行いました。
会議後、西村金造さんの展示場にお邪魔しました。
新しく制作中の庭(展示場?)はすばらしいものでした。
石を知り尽くした使い方は、学ぶべきところばかりです。
これからも頑張らねばと思いました。
【カテゴリ】
高校の恩師と一杯
2009年02月09日 11:07
先日、高校時代の恩師とお酒を飲む機会がありました。
ちょうど定年退職を迎えられ、そのお祝いも兼ねての一杯でした。
当時の裏話も聞けて、本当に楽しいひとときでした。
そんな中で印象に残った言葉があります。それは、
「教育者として定年を迎えられたのは、子どものお陰や・・・」
でした。先生は自分の子どもに
「やりたい事は何でもやれ。ただ不祥事だけは起こすな!
もし不祥事が起こったら、お父さんは即、退職をする」
とだけ常に伝えられたそうです。だからこそ、
「つつがなく定年を迎えられたのは、子ども達のお陰」
というセリフになったのだと思います。
先生お疲れ様でした。
【カテゴリ】
44歳になりました
2009年02月01日 21:27
年を重ねるスピードが年々加速していく感覚は、
みなさん同じだと思いますが、本当に一年が早く
感じられます。もう44歳になりました。
さて、この年まで健康状態はすこぶる順調だったのですが、
昨年の健康診断以来、血圧が高いのが気になっています。
(チョッとやばい?)
そのおかげか、現在禁煙中です。
もう2週間になります。
このまま止められそうな気もしますが、まだ辛いです。
禁煙と同時にダイエットは非常につらいのですが、
体重も10キロぐらい減らさないとまずいと感じています。
しかし体調も会社も同じだなと感じます。
健康な状態というのは少し足りないぐらいで丁度です。
人が余っているようでは、血液の流れも悪くなります。
気を引き締めていかなければなりませんね。
【カテゴリ】