森田石材店ブログ - 仏具 -
過去帳で家族の記録を残す
2018年06月15日 08:00
【カテゴリ】
仏壇のローソクにご注意
2018年06月02日 08:00

滝野店の髙梨です。
【カテゴリ】
腕に付けてみませんか?
2018年05月18日 08:00
本店の義積です。本店では今日から展示場がリニューアルします。朝から職人さんが来られ大きな工事の音が鳴り響いています。どのようなものになるのか今から楽しみです(^-^)
【カテゴリ】
お手入れ簡単&安心安全な香炉
2018年05月14日 08:00
【カテゴリ】
神仏祀りをお先に
2018年05月01日 08:00

滝野店の髙梨です。
【カテゴリ】
プラス1仏具で仏像が豪華に
2018年04月28日 08:00
【カテゴリ】
お仏壇を入替えました
2018年04月15日 08:00

滝野店の髙梨です。
【カテゴリ】
風に負けないライター
2018年04月12日 08:00
こんちは(^-^*)/
篠山店スタッフです☆彡
4月に入って暖かくなるのかと思っていたら、冬のような寒さと嵐のような強い風が吹いています。
こんな日でも、関係なく納骨、開眼式等、行います。
こんな日に困るのは、お線香やロウソク。なかなか着きません…(*´Д`)=3
おすすめ①
チャッカマン的なライター。普通のライターより火力があります。(使い切りタイプ)
おすすめしたいのは、↓こちら
おすすめ②
ターボライターせせらぎⅡ☆彡
パッケージに書いてあるとおり、「風に強いターボライター」です。
ターボだから、火の勢いが普通のライターとはまったく違います。
風よけも付いているので、お線香の束もしっかり火が付きます。しかも、ガス注入式なので何度も使えます。
このようなガスが販売されていますので、これを使ってガスを補充します。
ライターのお尻に注入口があるので、注入口を上にしてしっかり手でおさえて押し込めます。
その場合、ライターを下にガスを上にします。
とても便利ですが、ガスですので 風通しをよくして火気の近くでは注入しないで下さい。
他、注意事項をご確認の上ご使用ください。
女性でも簡単にできますが、どうしてもどうしても不安な場合はお手伝いいたしますのでお声がけ下さい(当店購入に限りますが…)
【カテゴリ】
浄土真宗の仏壇
2018年04月04日 08:00

【カテゴリ】
花の季節になりました。
2018年03月31日 08:00
こんにちは、本店の義積です。
【カテゴリ】