森田石材店ブログ - 仏具 -
今にこのときに
2022年07月04日 08:00
本店の髙梨です。
この度、ご主人様がお亡くなりになられたお宅の仏壇の仏具を新しくさせていただきました。
49日が終わったときのお仏壇です。
明かりがなく暗いお仏壇です。差し込む光だけで手前は見えていました。
まずは吊灯籠を設置しました。
はじめの写真はどこか殺風景な感じがして故人様が淋しく見受けられました。
しかし、灯籠だけで一気に温かく見え、ぬくもりが感じられました。
「この際だから、気持ちよくして祀りたい」という奥様の想いで、長年掛けられていた三幅の掛軸も新しくしました。
色が褪せて、角が丸まってしまっていたご本尊様方が見事に変身され、無事に100ヶ日を迎えられたそうです。
【カテゴリ】
可愛い有田焼の仏具
2022年06月17日 08:00
滝野店事務スタッフです
こちらは有田焼の五具足(花立・灯立・香炉・茶湯器・仏器)です。
先日来店されたお客様のお嬢様が、とても可愛い!私の時はこれにする。と大変気に入られていました。
略式仏膳も蒔絵タイプをご覧になって可愛い~の連発。どうやら花柄がお好きなようです。
今は母の好きなものでしかたないけれど、何年かしたら一つずつ私好みの仏具に変えていく!とはりきっていらっしゃいました。
帰り際には、今日はいやいやついてきたけれど、可愛い仏具があることがわかって良かったし、何より楽しかった。
とお礼も言ってくださいました。
他にもモダン仏具とか色々なものが販売されていますので、時々紹介していきますね。
【カテゴリ】
ちょっと変わった形のものを新しくしました
2022年06月15日 08:00
本店の髙梨です。
先日、お寺様よりご依頼がありまして、お伺いしますとこちらを出してこられました。
何だと思われます?
そう、お位牌なんです。
檀家様の中での戦没の方々を祀る英霊の位牌でした。
材質は銅板で出来ていましたが、接合部分などが外れてきてまっすぐに立てられない状態でした。
ですので、これを機に新しくさせていただくことになりました。
手加工、手作りの国産メーカーで特注で作っていただきました。
通常のお位牌とは違い、札の頭頂部は戦没者を表す「剣型」にしております。
【カテゴリ】
仏具のお手入れ
2022年06月07日 08:00
本店の山崎です。
昨日から雨がちなお天気で・・・まもなく梅雨いりでしょうか・・・。
さて、今日は仏具について・・。
毎日使う仏具、汚れたり傷んでいませんか?
なんとなく汚れているけれど、まぁ大丈夫だろう。法事があるわけでもないし・・・買い替えもなぁ~
で、過ごしてませんか?
毎日使う仏具は、きれいな方がよいです。
色褪せたり、長年の使用によりふとんがぺったんこ・・・こんなものより鮮やかなものに。
小さいものから木魚にも使える大きなサイズまで揃っています。
りんを鳴らす時にかかせない、りん棒もカラフルで小さいものから大きなものまで揃っています。
気になるな…と思った時には新しいものに取り換えをおすすめします。
毎日のお参りのために。
少し気になった方はこの機会に一度ご検討ください。
【カテゴリ】
ローソク~花づくし~
2022年05月19日 08:00
本店 山崎です。
見た目もとてもかわいらしいこちらのローソクは、カメヤマローソクの「花づくし」という商品です。
12個の花をかたどったローソクが入っていますが、それは一月から十二月の季節を代表する花々を、ローソクにして詰め合わせてあるからです。
色とりどりのローソクには甘い花の香りがついており、季節の花の香りもお楽しみ頂けます。
また、植物性原料100%で作られていますので、火を付けてもススが出にくく、環境にも優しいローソクです。
セットの中には花の形の可愛らしいグラスが付いています。
なんと、このグラスに水を張り、ローソクを浮かべて火を灯すことができます。
毎日のお参りの際のローソクではなく、12個あるので、月命日に水に浮かべて、ゆっくり故人様を思うひと時を過ごしてみるのもいいかもしれませんね。
【カテゴリ】
数珠の紐が切れてしまった
2022年05月17日 08:00
滝野店の河合です。
数珠の紐が切れてもた!どうしたらいい?
修理するべき?新品を購入すべき?修理はどこに頼むべき?
数珠が切れることは古くより「悪縁を絶つ」ともいわれ、良いこととされています。
数珠の修理は、当店でも受け付けていますが、仏壇仏具専門店・数珠専門店・インターネット通販サイトなどでご依頼できます。インターネットの通販サイトなどでは、数珠の状態を伝えるために写真をメールで送付したり、送料がかかったりしますが、パソコンの操作に慣れていたり、メールでのやり取りを希望されるかたに適しています。また店頭では、対面でスタッフのアドバイスを直接聞きながら、数珠の修理を依頼することができることが特徴です。
・自分で修理出来るんちゃうん?
必要な道具と房の編み方などの知識があれば、ご自分で数珠の修理をすることができますが、おすすめはしません。
理由としては、数珠の房や紐を少量だけ求めることや、ご自分で紐や房の編むことが難しいためです。玉に紐を通したりするのも手先が器用でなければ難しかったり、玉の紛失により補充玉が必要な場合などは、ご自分での数珠の修理は難しいといえます。専門店へご依頼いただくのがいいでしょう。
何故かと云うと、確かに数珠の修理見積をされた方から「え!?こんなにするの?糸通すだけちゃうん?」て時々言われる事もありますが、只の糸でなく丈夫に編んである紐を使うし、房も取り替えます。最後編むのも技術が要ります。前述したように球の補充が必要な場合は色合いの合った珠を用意しなくてはいけませんし、宗派によっては本式の数珠は珠の組み合わせが決まってたりするので手間がかなり掛かります。つまり値段も掛かります。。。
数珠の紐が切れてしまった場合だけではなく、切れる前の数珠の修理をおすすめします。実際に数珠が切れてしまうと、玉が飛散してしまうため、玉の紛失につながります。もし切れてしまった場合は、袋や封筒に数珠をまとめていただき、お店までお持ちください。
・長持ちさせるためには?
数珠袋をご使用いただくことで、房にかかる負担が少なくなり、房が長持ちいたします。
特に男性がポケットに入れたままということも良くありますが、房がよれたり、傷んだりしますので、男性の方も数珠袋のご使用をおすすめいたします。
数珠の修理の際には、合わせて数珠袋をセットでご購入されることをおすすめいたします。
【カテゴリ】
おいしそうなお線香??
2022年03月23日 08:00
本店 山崎です。
やっと春らしくなってきたな~と思ったら、また急に寒くなったり・・・
寒暖差が激しい今日この頃です・・体調には気をつけていきましょう!
さて・・・今日紹介するのは・・・
かわいらしいパッケージ達・・・
あずきバーにいちごミルク・・・ワンカップの大関とおいしそうですが、食べられません!!
実はこれ「お線香」なんです。
匂ってみるとほんのりあずきやいちごの香りがします。
アイスやお酒好きだった故人様へ灯してあげるもいいかもしれませんね。
短寸ですので、ちょっと試してみたいな~という方にもおすすめです。
【カテゴリ】
春らしい仏具
2022年03月01日 08:30
こんにちは。
本店の垣崎です。
もうすぐ3月3日、ひな祭りですね(*^^*)
桃の節句に合わせて春らしい女性に人気がありそうな仏具を紹介します。
鮮やかな花柄の御朱印帳。
御朱印を集めるのが楽しくなります。
寝かせる線香皿。
有田焼の線香皿に香りの良いお線香を焚いて玄関やリビングをワンランクアップ!!
有田焼 彩花5具足セット(乙女桜)
仏壇の中に桜が咲いて見た目も可愛い具足セットになります。
今はお墓も仏具も種類が豊富になってお好きな色や形・素材がございます。
お取り寄せもできますので、お気軽にお問い合わせください。
【カテゴリ】