森田石材店ブログ - お墓のリフォーム -

お盆前の洗浄

2019年08月09日 08:00

眞下 尚利
眞下 尚利

篠山店の真下(ましも)です。

今回は、お墓の洗浄です。ご不幸があり、洗浄もご依頼いただきました。お墓掃除を定期的になさっている方で、唯一されていなかった部分が、花立と線香立や水ためがある水鉢の隙間でした。

20190809洗浄 (1).JPG

花立と水鉢を動かすと、隙間から入った砂や汚れが付いていました。
20190809洗浄 (2).JPG

花立と水鉢には隙間があるお墓がほとんどです。
20190809洗浄 (3).JPG20190809洗浄 (4).JPG

スクレーパーやスポンジ、ブラシなどを使って洗浄しました。

お盆前のお掃除にやってみられてもいいと思いますが石はすごく重く、石と石が当たると簡単に欠けてしまいます。ご心配であれば、石屋さんに相談されてもいいと思います。

【カテゴリ】

お墓のリフォーム

2019年08月06日 08:00

中道 祥貴
中道 祥貴

本店の中道です。今回は、ファイバーレジンのリフォーム工事の様子をお伝えします。

今、弊社の中で、リフォーム工事で一番多いのが、このファイバーレジンの工事です。

理由はもちろん、“草引きが大変で”と皆さん口をそろえておっしゃいます。このお客さまの場合はその他に、車の免許証を返納してしまい墓地までの足がなくなり、お墓そうじや草引きに行きたいけれど行けない。また、年々歳を取り体力的にも衰え、お墓の守が大変との理由で今回のご依頼となりました。

↓施工前、キレイに整備されたお墓です。
20190806ファイバーレジン1.JPG

↓玉砂利でキレイに仕上がっています。
20190806ファイバーレジン2.JPG

↓一度、玉砂利と下地の土をすきとります。
20190806ファイバーレジン3.JPG

↓下地に砕石を敷きます。
20190806ファイバーレジン4.JPG

↓コテで均しながら、ファイバーレジンの施工をします。
20190806ファイバーレジン5.jpg

↓キレイに仕上がりました。
20190806ファイバーレジン6.JPG

↓完成
20190806ファイバーレジン8.jpg

大変喜んで頂けました。

【カテゴリ】

初盆を機にリフォーム工事

2019年08月04日 08:00

園中 憲二
園中 憲二

篠山店の園中です。
今回は初盆を迎えるにあたり、リフォームをしたお話です。

20190804_施工前.JPG
ご依頼内容は、

  • ・古い石塔をきれいにして欲しい
  • ・剥がれた家紋や薄く汚くなったペイントをきれいにして
  • ・古い石塔前の花立を使いやすくして
  • ・防草対策
  • ・亡くなった方の彫刻

20190804_施工前02.JPG

草がお墓とお墓の間ひきが出てきて大変、花立も地刺しで使いにくい。
20190804_花立020.JPG 20190804_花立01.JPG

花立はボーリングをするには狭いので、このように石の上に取り付けるタイプに変えました。
20190804_施工後05.JPG

ステンレス製でカップ式になっているので、耐久性もよく水の入れ替えもしやすくなりました。
20190804_ファイバーレジン作業.jpg

防草対策にはファイバーレジン施工を採用。墓石を動かすことなく施工が可能です。
20190804_淡路砂利.JPG

ファイバーレジンの骨材はいろいろありますが、今回は淡路砂利を使用。
20190804_施工後03.JPG

黒ずんだ台石も洗浄し汚れを取り除きました。
20190804_施工後06.JPG

家紋も霊標の凡字も色を塗り直しすっきりきれいに。
20190804_施工後.JPG

25年以上前に建てたお墓もリフォームしたら思った以上にきれいで使いやすくなった。

ファイバーレジンは淡路砂利を選んだので、全体的に明るくスッキリしました。

これでお盆にご先祖様を無事に迎えれると喜んでいただけました。

【カテゴリ】

髙橋 圭司
髙橋 圭司

本店の高橋です。

こちらのお客様は昭和55年に弊社でお墓を建てて頂いているお家です。

弊社の雑草対策(ファイバーレジン)の事を広告でご覧になられて、今回のお手伝いとなりました。
 
こちらが現状です。五色玉砂利が敷いてあります。

藤原家施工前2.JPG

先ずは玉砂利とともに土を取り除きます。

藤原家すきとり2.JPG

次は下地のバラスを敷き詰めます。

藤原家バラス敷.JPG

続いて縁の巻き石に養生テープを貼り、ファイバーレジンを打ちます。

藤原家ファイバーレジン2.jpg

この日は夕立の予感が・・・。施工直後に強い雨は避けたいので、雨対策の養生も施します。

藤原家養生2.JPG

墓地全体をすっぽり覆い隠します。
翌日、無事完成です。仕上げの種類は五色砂利です。

藤原家完成2.JPG藤原家完了アップ.JPG

今回も良いお手伝いが出来ました。

【カテゴリ】

草の生えない施工 Part2

2019年07月27日 08:00

藤井 勇輔
藤井 勇輔

滝野店の藤井です。

前回の草の生えない・掃除のしやすい施工に引き続き今回も草の生えないファイバーレジンの施工をさせていただいたのでご紹介します。

施工前の様子がこちらです。遠目で見てみると雑草が生えているようにあまり見えませんが、拡大してみてみると…
施工前 .jpg

細長い雑草がたくさん生えているのが分かるでしょうか?この雑草が気になるという事で今回ファイバーレジンをご依頼いただきました。
雑草拡大図.jpg

仕上がりがこちらです。
ファイバーレジン後.jpg
もともとの土の色と似た風合いの大和ざくらという骨材を使用して仕上げています。
「きれいに仕上げてくれてありがとう。」とお客様にも喜んでいただけてうれしい限りです。

【カテゴリ】

供花を長持ちさせたい

2019年07月25日 08:00

福島 正弘
福島 正弘

滝野店の福島です。

先日、霊標への追加彫刻を承ったお客様から「せっかくお供えしたお花がすぐに枯れてしまう…」とのご相談をいただきました。

20190724①.jpg20190724②.jpg

拝見しますと、30数年前に建立なさっているお墓で、花立に穴が空いており、そこに花をお供えされています。

棒の先にハギレを巻き付けて穴の中を掃除なさっているとの事でした。

そこで今回ご提案させて頂いたのが、花立をボーリング(穴を空け直し)、花筒を掃除のしやすいステンレス製の物に交換でした。
20190724③.jpg20190724④.jpg
20190724⑤.jpg

暑い日が続きますが、お水もたっぷり入れることが出来、何よりお掃除がしやすくなりました。

お盆も近づいてお墓参りに行かれる機会も多くなる季節です。せっかくのお花です、少しでも長く綺麗な状態でお供え出来ると喜んでいただけました。

【カテゴリ】

眞下 尚利
眞下 尚利

篠山店の真下(ましも)です。

今回は、花立、線香立の交換です。

このお客様とのお付き合いのきっかけは、お社の台をご注文いただき、設置させていただきました。お社設置後に、お墓を拝見しました。

花立と線香立が外すことができなく、お掃除が大変でした。ご説明させていただき、交換のお手伝いをさせていただく事になりました。

交換前です。
20190723花立線香立 (1).JPG

現場で、施工班の職人(当社社員)が現場で交換作業を取り掛かりました。
20190723花立線香立 (2).JPG

花立を外してみると通常はセメント等で固定されている花立がほとんどですが、今回は鉛のようなもので固定されていました。

通常は現場の工具で交換できたのですが、今回は無理だという事で、当社工場に持ち帰る事になりました。外してみないとわからないものですね。
20190723花立線香立 (3).JPG

線香立も同じ固定方法でしたが、こちらは何とか現場で交換できました。
20190723花立線香立 (4).JPG
20190723花立線香立 (5).JPG

後日、花立をお届けにあがりました。
20190723花立線香立 (6).JPG

20190723花立線香立 (7).JPG

施工班の職人には手間をかけてしまいましたが、お客様は喜んでいただけたと思います。

他社さんで建てられたお墓のリフォーム工事は多く手掛けさせていただいています。今回のように、仕事を始めてみないとわからない事も多くある、リフォームあるあるなのです。

こんな事もありますが、喜んでいただけるよう、お手伝いを続けていきたいです。

レッカーを使って墓石建立

2019年07月20日 08:00

中道 祥貴
中道 祥貴

本店の中道です。

今回レッカーを使っての墓地の移転作業をしました。

現場は同じ墓地内の上段にある墓地から、中段にある既存の舞台(縁石)の所に移転します。

↓移転前の墓地。
20190703レッカー 1.jpg

石塔、霊標、灯籠等 区画内の部材を移転します。
舞台は解体して処分です。

↓この墓地の中腹の区画に移転します。
20190703レッカー 2.jpg

↓既存の舞台に移転です。
20190703レッカー 3.jpg

↓舞台を洗浄・土の入れ替えをします。
20190703レッカー 5.JPG

20190703レッカー 6.JPG

↓地盤を締め固めます。
20190703レッカー 7.JPG

↓防草シートを敷き、石塔を建てる準備が出来ました。
20190703レッカー 8.JPG

↓レッカーで墓石を吊り上げ、石塔の建前作業です。
20190703レッカー 9.JPG

20190703レッカー 10.JPG

↓無事に作業完了しました。
20190703レッカー 11.JPG

【カテゴリ】

後ろの景観もいいですね。

2019年07月13日 08:00

上山 典之
上山 典之

こんにちは、篠山店の上山です。

今回の工事は区画縁石の高さが40㎝あり、お参りで上り下りするのが大変になってきたので段を付けてほしいという依頼でした。

hon1.JPG

現状の区画は御影石ではなく、コンクリートに洗い出し化粧仕上げしてあり、以前に知り合いの左官屋さんにお願いされたものでした。
hon2.JPG

前の部分だけを解体し拝み場を作ります。
hon3.JPGhon4.JPG
hon5.JPGhon6.JPG

既存がコンクリート洗い出しなので白御影石のビシャン仕上げが合います。
hon7.JPGhon8.JPG
hon10.JPG

後ろに聳える岩盤が墓地の景観を引き締めています。

【カテゴリ】

お墓のお引越し

2019年06月11日 08:00

髙橋 圭司
髙橋 圭司

本店の高橋です。

以前にも紹介させていただきましたが、今回はお墓のお引越しです。
山南町にあるお墓を宝塚市の墓地に移設致します。
これが山南町のお墓です。
原家移転前修正.JPG
墓石、霊標、お地蔵様を移動します。周りの囲い石は寸法が合いませんので処分します。
慎重に解体し、更地にします。
原家更地.JPG
お引越し先はこんな所です。
以前よりはかなり狭いですが、ちゃんとお祀り出来るように設計します。
原家完引っ越し先修正.JPG
規定通りの工程をすすめて竣工させます。
原家鉄筋.JPG
原家ベース.JPG
原家金具.JPG
原家完成修正.JPG
コンパクトにまとまったカッコいいお墓になりました。
墓石なども綺麗に洗浄し、まるで全て新規に建立したかの様です。
何よりお引越しをして、ご先祖様とご家族様が近くになったことが一番大切ですね。
今回も良いお手伝いが出来ました。

【カテゴリ】

1 17 18 19 20 21 27

お墓の展示場

展示会 次回は3月を予定しております。

山南本店久下小学校近く
滝野店JR加古川線滝駅すぐ前
たんば篠山店丹南篠山IC近く