森田石材店ブログ - 森田石材店あれこれ -
第1回 墓デミー賞
2020年09月04日 08:00
本店の義積です。9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。
8月のお盆には多くの方がお墓参りにいかれたことでしょう。
私も自分の両親のお墓と、父方の祖父母のお墓参りに行ってきました。
家族が健康で暮らせている御礼を手を合わせて報告しました。
さて、今回お知らせするのは
「お墓版 GO TOキャンペーン お墓参りに行こう 第一回墓デミー賞」
のご案内です。
墓デミー賞とは聞きなれないものですが、おおまかににいえば、お墓参りの写真と故人との思い出やお墓を建てた時の思い出話を募集します。
賞金の大賞はなんと5万円!そのほか各賞もあります。応募期間はもう始まっています。締め切りは10/31です。たくさんのご応募をお待ちしております!
【カテゴリ】
感染予防対策してます!
2020年09月02日 08:00
本店 山崎です。
2020年が始まった時は、まさかこんな年になるなんて想像もしていませんでした。
突然の新型コロナウィルスにより、外出もままならず我慢我慢の日々です。
冬が終われば収束するのかと思っていたのに、今現在もコロナウィルスに感染される方も多くいらっしゃいます。
感染された方の一日も早いご回復と、コロナウィルスの収束を願うばかりです。
さて、弊社でもご利用頂くお客様と従業員の安全と健康を考慮して・・・
アクリル板のパーテーションを設置しております。
ありがたい事に、展示場へ足を運んでくださるお客様もたくさんいらっしゃいます。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、少しでも安心してお話しして頂けるように感染予防をしっかりしてまいります!
【カテゴリ】
大昔の灯籠を移設
2020年08月17日 08:00
代表の森田です。
今回は灯籠(五重塔)を静岡県から丹波に引っ越しです。
灯籠といってもかなり昔のもので、製作時期は不明ですが加工・細工などから考えると鎌倉・室町時代頃のものかと思います。
当然傷みもかなりあるので、一番苦労したのが解体です。繋ぎ目をセメントで固定してあったので慎重にノミを使って外しました。
外すとパーツごとにサラシで巻いて傷つけないように荷造りをして持ち帰りました。
次に工場で仮組みをします。
改めて組み直すとかなり歪んだ形で組まれていたので、修繕をしました。
付着しているセメント部分を「コンプレッサーノミ」で剥がし、1パーツごとに重なる部分を「ガタつき」が無いようにノミで削りながら、修繕をしました。
お客様の玄関先に設置。
なんとも自然な趣きになりました。
年月の経った「石の汚れ・苔」は最高に美しいですね。
そうじの力~継続中~
2020年08月14日 08:00
本店の山崎です。
長らく「そうじの力」の活動について触れていませんでしたが、継続中です!
本店では、出来る限り時間を見つけて・・・みんなで揃って活動しています。
今回は、本店展示場です。
以前から気にはなっていたのですが、その風景が当たり前にそのままになっていたのですが・・・
展示スペースの前の巻石に沿って、ずら~~っとサンプル石が・・・!!
だいたい同じ色目の石をそろえてはいたのですが、数も増えるし知らない間にバラバラに・・・
全てが必要なものかどうかもわからないような状況でした。
思い切って、全部この場所からどけました!!
スッキリです!
今後どのようにサンプル石を見やすくしていくか・・・またこれからのそうじの力の課題の一つです(^^)/
【カテゴリ】
機転のおかげ
2020年07月16日 08:00
髙梨です。7月より滝野店から本店へ配属異動となりました。
今後とも宜しくお願い致します。
さて先日の工事現場での一コマ。既存の墓地には分厚いコンクリートが打たれており、この度新規墓石を建てられることになりました。解体工事は約1.5日ほどをみておりましたが、予想とは裏腹にこのコンクリートが電動のハツリ(ハツリハンマー)を持ってしてもなかなか先が見えてきません。
そうこうしていると「矢でいこかあー」と職人が一言。
矢とは石を割る道具の一つで石を採掘するところ(丁場)では使われるものです。
それをコンクリートに使おうというのです。
まずコンクリートに電動カッターで切り込みを入れ、そこに穴を開けます
そこに矢(三枚せり矢)を打ち込みます。※ハンマーで打ち込むことで外の二枚の矢が袴のようにせり出して割れる(引き離す)原理です
下まで打ち込むと、あとはご覧の通り。見事なものです。矢を打ち込んだ跡、見憶えある方も居られるかも知れませんね。
このまま作業は順調に進みました。
職人の機転、それに人類の知恵から生まれた手加工道具。本当に感謝です。
【カテゴリ】
キャッシュレス決済の次はマイナポイント
2020年07月09日 08:00
仕入れ担当の森田です。
先日の6月30日でキャッシュレス決済の5%還元が終了しました。
当社では昨年の増税の少し前から、キャッシュレス決済を導入しました。当初は導入をしていてもキャッシュレスで決済する方はほとんどおられなかったのですが、さすがに最近はそれなりの方がご利用になられます。
当社の場合、数万円ということが多いですからクレジットカードがほとんどなのですが、時々PayPayがあります。結構なポイントが付いたことでしょうね。
さて、政府のキャンペーンも終りました。しかし次があるようです。それが「マイナポイント」です。私も先日、さっそくダウンロードしました。
とは言うものの、まだ何もできません。とりあえず登録して9月を待つことになります。
今度は割引に使用するキャッシュレス決済の方法をひとつだけ指定しないといけないようです。
しかしこのマイナポイント、還元率はなんと25%!(上限5000円)
これはすごいです。マイナンバーカードを作る必要がありますが、買い物で25%還元は大きいですね。9月から来年の3月までだそうです。
【カテゴリ】
明日から「お墓の相談会」開催します!
2020年06月12日 08:00
本店 山崎です。
近畿地方も梅雨入りをし、鬱陶しい雨の時期がやって来ました。
このジメジメした気持ちを晴らすべく、今年も「お墓の相談会」開催します!!(^o^)
期間は、明日6月13日(土)~6月21日(日)まで。
伝統的な和型から、デザイン墓石まで3店舗合わせると、約125基もの墓石を展示しております。
各店、それぞれに特色があり、新しくお墓を建てたい方はもちろんの事、既にお墓を建てている方でも何かお墓で心配な事、草が生えて大変・・・花立を綺麗にしたいなど、どんな事でも構いません。気になる事がありましたら、是非お立ち寄りください。おいしいお飲み物をご用意してお待ちしております。
まだ間に合う「お墓参り写真コンテスト」
2020年05月28日 08:00
仕入れ担当の森田です。
お墓参りにちなんだ写真のコンテストがあります。
「第9回 お墓参り写真コンテスト」
今年も締切は5月20日だったのですが、いつも一般の人にご覧頂く庵治ストーンフェアが9月に延期になったために、募集期間も8月31日までと延長されることになりました。
今までは、募集が始まってから締め切りまでが冬から春の期間でしたので、桜の写真も多かったのですが、今回は初めてお盆をはさみます。お盆はもちろん多くの方がお墓参りに行かれますので、この機会にぜひお墓参りの写真を撮ってみてください。スマホから直接応募することも可能です。
ホームページから応募フォームへお進みください。とても簡単にアップできますよ。
賞金は大賞5万円です!
【カテゴリ】
トイレ石張り工事
2020年04月30日 08:00
代表の森田です。
今回は弊社の社員用トイレのリフォーム工事(石張り)をしました。築25年なのでいろんなところが傷んできています。以前から気になっていたトイレの柱は根本が腐りかけていていました。そこで今回修繕をおこないました。
トイレ掃除の時に床に水を流すため接地面の柱が腐ってきていました。また掃除のモップが当たってタイルが割れて、下地材が腐ってきました。これを修繕するために高さ30センチの巾木で石を張り付けることにしました。
まずは、柱のカットです。さすがにこれは出来ないので大工さんにお願いしてカットしてもらいました。
足元は完全に腐っていました。腐っていた木くずを除去してコンクリートで補強し、石をエポキシ接着剤で貼り付けました。
石張り完成後は、水が染み込んだりしないように周囲コーキング作業です。
とくにコーキングボンドを入れるまでのマスキング作業が一番手間です。
マスキングテープを剥がして完成です。
黒みかげ石を張ったので、足元が締まった感じになり美しく仕上がりました。
これで毎日の掃除で思い存分水を流しても大丈夫です。
洋墓セット入荷しました~滝野店~
2020年04月28日 08:00
本店 山崎です。
実は、ここ最近滝野店で仕事をする機会が多いのです。
滝野店は目の前に大きな窓があり、開放感たっぷりで太陽の光を浴びながら、いつもと違った気分で仕事をしています。
さて、そんな滝野店へ新しく入荷した洋墓墓石のセットをご紹介します。
それがこちらです!
以前より展示していたタイプのセットと同じですが、前回まではもう少し薄いピンクの「さくら御影」という石の種類でした。
今回は同じピンク系の種類ですが、もう少し色の濃い「八重桜」という種類の石で作成しています。
墓石の形はこのブログでもよく登場するように、弊社でも人気のあるタイプです。更には、納骨堂に雨水が貯まる…などを防ぐ為の「信頼棺」仕様になっています。また、外柵も同じ「八重桜」で制作しています。拝み場を広く作り、一部に、黒い石を使うことでぐっと引き締まった印象になっています。
ぜひ一度現物をご覧になってみてください。