森田石材店ブログ - 森田石材店あれこれ -

応援しています。

2018年09月23日 08:00

yoshidumi
yoshidumi

こんにちは、本店の義積です。

丹波はすっかり秋らしくなりました。9月に入ると私の家の近所の小学校から、運動会の練習のかけ声や、音楽が聞こえてきて「秋がきたな~」と思います。

子供が大きくなり学校行事には疎くなりましたが、この時期になると子供が小さい頃の思い出が蘇ります。

毎年子供の運動会では、入場行進の時点で歩く姿に早くも涙がウルウルなり、子供の成長に改めて感動していました(ただの涙もろい人ですね・・)。

先日工場では、このような場面がありました。修行に来ている植木君に、先輩社員の高見さんがボーリングの仕方を教えている所です。

20180923植木2.jpg

20180923植木.jpg
現在当社では、同業種の石材店より墓石工事や営業の技術を学ぶために2~3年の期間二人の男性を預かっています。

植木君はその一人です。二人とも勉強熱心で、見ていてとても気持ちが良いです。短い期間ですが多くの事を身に付けて自分の会社に持って帰って欲しいです。

私は工事の技術を教える事はできませんが、若い人達がこの業界で活躍される事を頼もしく思っています。

ですので、いつも心の中で応援しています。子供の年齢に近い二人なので、気分はお母さんのような気持ち?!笑

【カテゴリ】

店の台風対策

2018年09月10日 08:00

眞下 尚利
眞下 尚利

篠山店の眞下(ましも)です。

先日の台風20号、21号で被害に遭われた皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。

台風の後、お墓をお世話になっている方々のお墓を見て回りました。

当社で建てたお墓の被害は、ほとんどありませんでしたので、少しホッとしています。

そして、篠山店も台風前日には、展示品含め対応しました。

P1420855.JPGP1420857.JPG

暗くて見にくいですが、強風で倒れそうな霊標などを取り外しました。

もちろん、お客様のお墓はしっかりと固定しています。

展示場は、いつでもお客様に対応出来るために仮止めしているので、念のために取り外しました。

P1420858.JPG

入口の自動ドアの所は、隙間から雨が吹き込むので、テープで目止めしています。

P1420859.JPG

念のため、吹き込んだ場合を想定して、マットを取り外しました。

P1420854.JPG

外の駐車場等の看板も屋内に避難です。

21号は15時頃に最接近しましたが、風雨が強かったのは前後1時間ほどで大事には至りませんでした。

翌朝、元通りに戻しました。
P1420862.JPGP1420860.JPG

今年は、台風の数も多く、規模も大きくなっています。皆様もお気を付けください。

yoshidumi
yoshidumi

みなさん、こんにちは、本店の義積です。

先日は大きな台風が来ましたが、皆さんのお宅は大丈夫でしたか?私は今回の台風の時は京都にいました。実は台風の翌日に「葬祭ディレクター」の検定を受けに行ってました。

葬祭ディレクターとは葬祭業界に働く人に必要な知識と技能のレベルを示す称号です。

当社は、石材店ではありますが葬祭部があり、本店がある近くに葬儀会館がございます。私は本店勤務ですが、葬祭部も兼任しておりますので今回葬祭ディレクター試験を受験しました。

筆記試験、実技では司会、接遇、幕張り、実技の筆記試験もあり猛勉強しました。幕張りは家に机を持って帰り、家の和室で毎夜時間を測りながら頑張りました。

おそらく200回は行いました。司会や接遇は、台所で一人ロープレを夜な夜なやりました。きっと近所の人には怪しい人物だと思われていたに違いありません・・。

結果はまだ分かりませんがこの努力が実れば嬉しいです。

この会社に入り、私は仏事コーディネーター、墓石ディレクター1級を持てました。どれも世の中にはあまり知られていないものかも知れませんが、この業界ではとても役に立ちます。

そして全てはお客様に満足できる商品、サービスを提供できるように役立てたいと思います。

20180906資格.png

【カテゴリ】

お寺で婚活2

2018年08月30日 08:00

yoshidumi
yoshidumi

こんにちは、本店の義積です。

あと2日で8月が終わります。いつのまにか近所の田んぼの稲穂が実りの時を迎えようとしています。季節の移り変わりは早いですね。

さて今年の春先にこのブログでご紹介いたしました「お寺で婚活♡」の第二弾です。前回は私の仕事の知り合いの方も何人か参加されました。

結果は聞いておりませんが・・・。前回お世話われたお寺様に聞くと、多くの参加者がおられたそうです。
20180830婚活2.jpg
登録方法は「吉縁会」のホームページをご覧ください。まずは新規登録会に行かないといけません。

登録会は9月2日(日)、会場はいくつかあるのですが、この近所でしたら山南町太田の慧日寺様で行われます。

そして本番は9月30日(日)亀岡市の龍漂寺様で行われます。気になる費用は全て無料です。お世話いただく方は、お寺様なので安心です。

20180830婚活.jpg

そろそろ良いご縁をとお考えの方は、ぜひご参加ください(^-^)

私も参加しようと思いましたが、年齢制限でアウトでした~(笑)残念!

【カテゴリ】

いよいよ始まります。

2018年08月22日 08:00

yoshidumi
yoshidumi

こんにちは、本店の義積です。

毎日暑いですね。しかし、お盆を過ぎましたら、少し暑さが和らいだ気がします。テレビを見ていますと、台風がダブルで日本に近づいてきております。

今年は異常気象で多くの被害がありましたので、これ以上被害が出ないことを祈るばかりです。

8月18日に、弊社葬儀会館の和田会館の地鎮祭が行われました。地鎮祭とは、土木工事を行う際や建物を建てる際に、神様に工事の無事や安全と建物や家の繁栄を祈る儀式のことを言います。

土木工事をする土地の氏神様の神主をお招きして地鎮祭を執り行います。お供え物をし、祝詞をあげ、お払いをして浄めていただきます。

当日は地元の宮司さんに、お払いをしていただきました。

和田会館は、薬草公園の道を挟んで向かい側の竹藪があった場所になります。あの竹藪が無くなり、ようやく葬儀会館の建設の一歩が踏み出せました。

完成しましたら、地元の方々に親しまれる会館にして行こうと思います。地域の皆様、工事中はご迷惑をおかけします。

また会館が完成した時には、どうぞよろしくお願い致します。

20180822和田会館.jpg

20180822和田会館1.jpg

20180822和田会館3.jpg

20180822和田会館2.jpg

【カテゴリ】

展示場が変わりました

2018年07月21日 08:00

yoshidumi
yoshidumi

こんにちは、本店の義積です。

毎日暑いですね。あまりにも暑いので温度計を外に置くと、なんと40度越えになりました!!暑すぎる~!!

さて、昨日は全体会議に加え、「そうじの力」でお世話になっている小早先生をお迎えし社員全員で社内の整理を行いました。

3グループに分かれ、本店展示場、駐車場、葬祭倉庫を綺麗にしました。私は本店展示場でした。

ちょうど本店は玄関の位置が変わり、大きな工事が行われていましたので仏具が隅に追いやられ悲しい状態でした。

今回は力のある男性がたくさんいたので、什器の移動や、展示のアドバイスなどを聞き、どうしたらお客様に喜ばれる、使い易い展示場になるか考えました。

数時間だけでは全て終わらせることはできませんでしたが、かなり良い感じに変化しました。

まず新しくなった展示場をご紹介

20180720玄関.jpg

20180720玄関2.jpg

ここは以前ガラスの壁だった場所に、新しい玄関が出来ました。そして足元は社長自ら石を張り、落ち着いた雰囲気の自慢したくなる素敵な玄関になりました。

仏具は新しい場所に展示されました。入り口近くには普段使いのローソクやお線香、進物用などを置き、種類により取りやすい所にひとつとつ置かれていきました。

20180720本店展示場2.jpg

社員でアイデアを出しながら展示していきました。

20180720本店展示場.jpg

位牌も引っ越しでです。

20180720本店展示場3.jpg

当社へお越しになる機会がありましたら、玄関や展示場をご覧ください。

【カテゴリ】

石の魅力(描ける石)

2018年07月15日 08:00

森田 浩介
森田 浩介

仕入れ担当の森田です。

今日は楽しい体験をご紹介します。

それは石に絵を描く事ができます。

下の写真は石に直接描いたものです。

石に絵を描く1.JPG

堂々とした不動明王です。

これは石に直接マジックで描いています。

普通の石なら滲んだりしますが、この石はきれいにインクを吸ってくれるのでとてもきれいに仕上がります。

この石は先日ご紹介しました龍山石です。

その中でも、これは龍山石の青です。

ちなみに黄色もええ感じです。

石に絵を描く2.JPG

これは風神雷神です。

有名な屏風絵で風邪の神様ではありません。

いかがでしょう、こんな感じでとてもきれいに仕上がります。

絵だけでなく一筆書くのもありです。きっと墨も滲みなく書けると思います。

今日は描かける石をご紹介しました。

とても楽しいので、ぜひこのイベントも開催したいと思っています。

【カテゴリ】

旅立ちまであと少し

2018年07月14日 08:00

上山 典之
上山 典之

こんにちは、篠山店の上山です。

毎日暑い日が続きますが、皆様体調はいかがですか?弊社施工部もお盆前のこの時期休日返上で頑張っています。感謝。

突然ですが、この写真何かわかりますか?こんな処にこんなものが。

キセキレイ3.JPG

これは、施工部が墓石工事の時に積み込んでいく出荷待ち商品棚です、そしてこの中にこんなものが。

キセキレイ2.JPG

この墓石の納骨堂の中です。よく見ると5羽の雛がいました。

雨風はしのげますが入口が広いので外敵が見つけられそうです。しかし、工場敷地内であるためか無事にすくすくと育っています。
キセキレイ1.JPG

わかり難いですが親鳥も餌を運んでいます。

キセキレイ4.JPG

鮮やかな胸の黄色が特徴のキセキレイという鳥です。

キセキレイ5.jpg

墓石の出荷日までに無事巣立ってくれますように。

【カテゴリ】

yoshidumi
yoshidumi

こんにちは、本店の義積です。昨日の朝には大きな地震がありましたが、皆様の周辺では被害に遭われませんでしたか?被害に遭われ方におかれましてはお見舞申し上げます。

さて、今回は前回に引き続きトライやるウィークの工場編です。工場では彫刻を終えた商品のゴムシートはがしと、作品づくりを体験してもらいました。
まずはゴムシートはがしです。こちらは神社で、参拝者が身を清めるために、手を洗い、口をすすぐ場所に使用する石です。「両手と口を洗い清めることによって心(魂)も清める」という意味で、「洗心」という文字が彫られています。この文字を彫刻する為に貼られていたゴムシートを剥がして行きます。
20180619トライやる1.JPG
記念に写真撮影。
1528428084894.jpg
次は作品づくりです。好きなイラストと文字を書きゴムシートに写します。ゴムシトーが石かはがれないように専用の「のり」を塗ります。
20180619トライやる4.JPG
彫刻する部分のみゴムシートを剥がして行きます。
20180619トライやる3.JPG
最後は、色を塗ります。
20180619トライやる6 (2).JPG
最後に技術部の若手3人と共に。(みんな若いなあ~)
20180619トライやる6 (1).jpg
後日、中学生の二人からお礼の手紙が届きました。この5日間で「挨拶を大切にする。」「頼まれた事は最後までする。」を学んだと書かれていました。この体験が、これからの人生のどこかで役立って欲しいと願います。お疲れ様でした(^-^)。

【カテゴリ】

yoshidumi
yoshidumi

こんにちは、本店の義積です。

トライやるウィークとは、兵庫県が中学生に働く場を見せて学習させようとする趣旨から、県内の中学2年生を対象として1998年度から実施されている職場体験です。当社では毎年この期間には中学生を受け入れます。前日ブログにも書かれているお墓そうじを始め、現場に行き現場作業や、工場にて彫刻などを5日間体験してもらいます。
初日には、技術部の朝のミーティングに参加です。
20180611トライやる1.JPG
ミーティングの次は朝のお詣りです。(毎朝社員全員が行います。)
20180611トライやる2.JPG
今日の現場は加西市の神社です。木の枝を運びます。(ガンバレ~!!)
20180611トライやる4.jpg
20180611トライやる5.jpg
こちらは、土のすきとり作業です。↓↓
20180611トライやるウィーク6.jpg
慣れない作業で大変でしたが、お疲れ様でした。次回は工場体験をご紹介します。

【カテゴリ】

1 16 17 18 19 20 34

お墓の展示場

展示会 次回は3月を予定しております。

山南本店久下小学校近く
滝野店JR加古川線滝駅すぐ前
たんば篠山店丹南篠山IC近く