森田石材店ブログ - 森田石材店あれこれ -

yoshidumi
yoshidumi

こんにちは、本店の義積です。

前回に引き続き、中学生の職業体験の様子をご紹介します。今回は篠山市西岡屋で墓地造成工事を行っている現場での体験です。
20170620.JPG
3日目の朝、トラックに乗車して現場に出発です!
20170620-3.JPG
トラックから工事に必要な石を降ろしていきます。写真は、拝み石です。私は持ったことがないですが、おそらく重いはず・・。がんばれ~\(^o^)/
20170620-2.JPG
墓石などを設置した後、玉砂利を敷きます。玉砂利を敷くことで草が生えにくく、墓地内が華やかになります。この玉砂利もトラックから運びました。
20170620-4.JPG
これは、石を水平を設置する作業です。左手の水平を測る器械で慎重に石の高さを調整します。
このような様子で二日間は墓地に行き工事職人の体験をしてもらいました。中学生の二人に何が一番面白かったと聞くと、この体験が面白かったと言っていました。重いものを運び体を動かし大変だったと思いますが、二日間お疲れ様でした!

【カテゴリ】

yoshidumi
yoshidumi

こんにちは、本店の義積です。

前回ブログで書いた「トライやるウィーク」が終わりました。6月5日から9日まで山南中学校より中学生が二人職業体験に来てくれました。初日から元気な挨拶を受け、こちらも清々しい気持ちになりました。
弊社では仕事だけでなく、朝のラジオ体操、、神様へのお詣り、掃除も他の社員と同様に体験してもらいます。
P1017353.JPG
初日と二日目は作品づくりです。
石の板を彫刻します。板のサイズに合わせたゴムシートに好きな文字やイラストを書いてもらいます。この時、黒く色を入れたい線は太くします。そして、黒くしたい部分を彫刻するので、その部分のみゴムシートを外していきます。
P1017267.JPG
二人とも真剣です!!
これが彫る部分を外した状態です↓↓↓
P1017268.jpg
次やはいよいよ彫刻です。
サンドブラストという大きな機械の中に入れ、専用の砂を当てて彫刻しす。ゴムシートを外している部分のみ砂が当たり石が彫れます。
私も以前体験しましたが、結構難しかった思い出があります。会長のアドバイスをもらいながら上手く彫刻できました(^-^)
P1017287.JPG
P1017296.JPG
彫刻が済むと色を入れをし、乾いたらゴムシートを外し出来上がりです。二人とも、お疲れ様でした(^-^)

【カテゴリ】

2017庵治ストーンフェア

2017年06月12日 08:00

森田 茂樹
森田 茂樹

2年ぶりに庵治ストーンフェアに弊社技術部3人と行ってきました。

IMG_4727.JPG
※左から杉浦、私、平位、数原

目的は「仕事がはかどる新商品はないか?」「お客様にお勧めできるもの」はないか?です。なかなか高価な機械は即購入には至りませんが、いろんな物を見るだけで頭の中の情報が増しますので勉強になります。
少し面白いのが見つかりました!
IMG_4734.JPG
この液体をスプレーするだけで墓石などの「コケが取れ、コケが付きにくくなる」。名前「コケシラズ」!! なるほどね。サンプルをいただいたので、本当にとれるかどうかはこれから実験いたします。お勧めできれば改めて紹介させていただきます。

【カテゴリ】

yoshidumi
yoshidumi

こんにちは、本店の義積です。

弊社は毎年2名の中学生が職場体験に来られます。この職場体験は「トライ・やる・ウィーク」と言い、平日の5日間で様々な体験をするものです。毎年受け入れておりますので、当たり前のように思っていましたが、全国的に実施されているのではなく、兵庫県が始まりなのだそうです。中学生に働く場を見せて学習させようとする趣旨から、県内の中学2年生を対象として1998年度から実施されています。
今年は6月5日より9日まで、技術部のメンバーと一緒に現場に行き、工場で石を使った作品づくり、最後にお墓そうじを予定しております。
私は毎年この期間は体験中の写真係で大忙しです。そして普段中学生としゃべる事は皆無なので、何を話そうかと逆にドキドキしています。話しかけると、みんな素直で純粋で感心しています。慣れない体験で少し疲れた様子の子や、目を輝かせて楽しかった、と言ってくれる子もいます。
さて、いよいよ来週から始まります。今年はどんな子が来るのか楽しみです。墓地や工場、弊社以外の場所で頑張る中学生を見かけられたら、ひと声かけてあげてくださいね。次回は、今年のトライやるウィークの様子を報告致します(^-^)
表紙1.JPG
70 021.jpg
2-3.JPG

【カテゴリ】

石碑が続々と・・

2017年05月27日 08:00

yoshidumi
yoshidumi
こんにちは、本店の義積です。
弊社は現在篠山市西岡屋の造成工事の仕事を受けています。現地では着々と工事が進んでいます。今まで建っていた石碑は一旦丹波市にある本店に集められています。先日会社の一角に、続々と石碑がトラックから降ろされています。石碑は他の家のものと混ざらないように名前が貼られ、紐がけされてます。石は、かなり重いのでトラックに付いているクレーンでゆっくりと落さないように降ろします。
20170527-2.jpg
20170527.jpg
技術部のメンバーが慣れた手つきでどんどんと降ろしていきます。
(私は技術部のメンバーが作業していく姿がかっこよくて好きです。)
P1017204.JPG
この石碑は、それぞれの新しい区画の工事が始まる時まで保管されます。
西岡屋の新しい墓地がどのように生まれ変わるか楽しみです(^-^)

【カテゴリ】

森田 茂樹
森田 茂樹

先日5月18日に弊社主催の第8回となるグラウンドゴルフ大会を山南町中央公園グランドで開催しました。

素晴らしいお天気に恵まれ248名の参加で楽しんでいただきました。

私の一番の悩みは大会長という肩書で、最初にあいさつをしなければならないことです。長い挨拶や仕事のPRも嫌な感じがします。

今年も会場準備をして、参加者の方をお迎えしていると「お世話になるで!」「元気しとるか!」「頑張っとるな!」とのお声をたくさんいただきました。このお声をいただけるのが何より元気になります。今年も開催出来て良かったなと思える瞬間です。

この気持ちを正直にお話しをしました。来年も多くのご参加をいただき、たくさんの方と心安くなりたいと思います。

P1017100.JPGP1017111.JPGP1017144.JPGP1017149.JPG

後になりましたが、運営・準備とお世話になっています「山南町グラウンドゴルフ協会」の皆様に感謝申し上げます。

【カテゴリ】

お墓の記録

2017年05月25日 08:00

山崎 倫子
山崎 倫子

本店 山崎です。

お墓を建てて頂いたお客様へ「お墓の記録」をお渡ししています。
工事途中の写真や開眼の写真などを入れています。
特に、工事途中の写真は、建ててしまってからでは見えない基礎の部分や金具の取り付けなど、説明をつけて写真で表示しています。
お墓を建立された後の開眼式も、出来る限り担当が立ち会いをして写真を撮らせて頂いています。
お参りをされた皆様で、新しいお墓をバックに記念写真を撮られるご家族もおられます。
写真をまとめている時、そんな風景を見るととても嬉しくなります。
お墓の記録.JPG
それらをまとめて1冊のファイルにしています。
アンケートでも、「写真を撮って頂いて、よい記念になります」と、ありがたいお言葉を頂くこともあります。
建ててしまって、それで終わりではなく、
「そういえば、お墓を建てた時にファイルもらったなぁ」・・・なんて、ご家族の話題にあがって、弊社を思い出して頂くきっかけのひとつになればうれしいです(^-^)

【カテゴリ】

納骨のサービス「仮埋葬」

2017年05月21日 08:00

中道 祥貴
中道 祥貴
本店の中道です。
弊社には 納骨サービス(仮埋葬) と言うお手伝いがあります。
ご不幸があった場合には、49日か35日に満中陰の法要を行いますが 、その時に一般的にご遺骨を墓地に納骨します。
すでにお墓(先祖代々の墓)がある場合には、そのお墓に納骨されますが、お墓がない場合にはこのようなお手伝いをすることがあります。
その手順とは・・・
事前に穴を掘ります。そして防水のケースを埋めておきます
当日は、そのケースの中に、お骨を 骨ツボのまま納めます(地域により異なります)。
5.21 仮埋1.jpg
5.21 仮埋2.jpg
先日もお手伝いさせて頂きましたが、当日があいにくの悪天候だったため、大変喜んで頂きました。

【カテゴリ】

yoshidumi
yoshidumi

本店の義積です。

篠山市上板井の弘誓寺様でお寺でジャズライブがあるということで、仕事帰りに行ってきました。弘誓寺(ぐぜいじ)様の晋山式(しんざんしき)と、ご近所のカフェ「Take5」さんの一周年記念のコラボイベントでした。寺の入り口では、可愛い手作りのチラシをいただきました。
20170515175738424.jpg
ジャズはあまり馴染みがないけれど分かるかしら?と心配していましたが、馴染みのる曲がたくさんあり楽しい時間を過ごせました。演奏は本堂の中で行われ、中国の楽器二胡(にこ)、日本の琴などが相性ばっちりの演奏を奏でていました。大ヒットした「ハナミズキ」や、八代亜紀の「舟唄」、「星に願いを」など馴染みの曲もあり後ろから演奏に合わせて鼻歌が聞こえてきます。更に地元の檀家さんでしょうか、みなさんご機嫌で演奏者に向かって「よっ!」「可愛いね!」など熱烈な声援を投げかけておられました。のどかやな~(笑)夕方6時から始まったライブ一時間ほどで終了しました。
ジャズライブ2.JPG
熱烈なファンの方はイスがあるのにもかかわらず、近くで楽しまれていました。
ジャズライブ3.jpg
本堂入口に賽銭箱があり、綺麗な賽銭箱やな~って気になっていました。後できくと最近弊社が納品した製品でした。ご一緒にご紹介します\(^o^)/
KIMG0629.JPG
↑かっこいい賽銭箱!!
弘誓寺様、そして演奏された皆様、楽しい時間をありがとうございました(^-^)。

【カテゴリ】

オリジナル墓石~匠~

2017年05月13日 08:00

髙橋 圭司
髙橋 圭司

本店の高橋です。

KIMG2649修正.JPG
これは先日、多可町中区で建立させて頂きました弊社オリジナル墓石の匠です。
ぱっと見ただけでは普通のものとの違いは前部分の経机ぐらいです。
しかしよく見ると他にも色々と違いがあるのです。
これは匠を横から見た写真です。
KIMG3365.jpg
経机の後ろの大きな石をご覧下さい。ステンレスの花筒が石に直接差し込まれているのが判りますか。
また経机とその大きな石が一枚の板石の上に乗っています。
KIMG3388.jpg
こちらは普通のタイプを横からみた写真です。
経机はもちろんありません、そしてステンレスの花筒は独立したひとつの細長い石に差し込まれています。
後ろの大きな石との隙間に枯れ葉がいつも挟まったり、あまりありませんが鹿などがぶつかって転倒の危険性もあります。
また花立部分と後ろの大きな石はそれぞれ独立しており、一枚板に乗っている匠に比べて安定性は劣ってしまいます。
他にも大きな石の上部に緩やかな丸みがあったりと優れ所満載です。この丸みと経机の曲線のせいで正面から見る末広がりのシルエットがとっても美しく
お客様にも大好評です。
これからお墓を建てようとされる方は是非一考されては如何でしょうか。

【カテゴリ】

1 20 21 22 23 24 34

お墓の展示場

展示会 次回は3月を予定しております。

山南本店久下小学校近く
滝野店JR加古川線滝駅すぐ前
たんば篠山店丹南篠山IC近く